お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆
今日のお天気が目まぐるしく、降らなかったけど、曇ったり薄日がさしたり〜ね
まだまだ通りすがり〜の〜くま🐻の軽い倦怠感が続くなぁ
お昼寝して少し緩和したけど、2回目の接種してから2週間たつと抗体が出来るのかぁ〜
それとちょっと古くなってしまったけど、
2日前に航空自衛隊の都筑基地の所属機のF―2戦闘機同士の接触事故を今年の4月に起こした、接触事故の報告されて。
内容がお粗末だったけど…2機のF―2戦闘機が訓練中に雑誌カメラマンを同乗させて空撮を行ってる時に、F―2戦闘機の1機が追い抜きをかける時に、追い抜きかけた方の垂直尾翼の接触防止灯を接触し、
追い抜かれ方は、F―2戦闘機の機首のレーダードームの下部分に接触して、擦り傷を残したと報告されてて、
戦闘機パイロットのヒューマンエラー、追い抜き行動をする時に、目視をしないで今回の接触事故をここしたと…
それにしても、航空自衛隊の都筑基地のF―2戦闘機の事故が多い事も、ちょっと気になる。
何しろ国防の要の虎の子の対艦番長のF―2戦闘機、そもそも約120機作るところを、石破議員が生産数を削ったからね、そして東日本大震災の時に、松島基地のF―2Bが津波の影響を受けて…その中でも何機は再生されて運用してるけど。
ちょっとした確認作業を怠ると今回のような接触事故を起こしたし、最悪の場合は2機共に墜落して、パイロット2名の殉職にも成りかねない。
何しろパイロットを養成するのにも、多額の費用やら時間がかかる。
そして機体も高い、全部税金だからこそ、適切に行って、変な事で今まで自衛官の方々が築いて来た献身的かつ地道な活動が今日の自衛隊の評価につながってるからね。
ツマラナイ事で、評価を下げないようにと思う。
海上自衛隊の潜水艦の接触事故も、同じ事だけど、ちゃんと確認してれば。
こちらも色々な要因があるけど、まだ報告書は出てない。

画像お借りしてます😔
共有させてもらってます😔
そして、今日は、911同時多発テロ事件から20年たつのか…テロの戦い先日にアフガニスタンからの米軍の撤退。
亡くなられた方々のこころからご冥福を祈るしか出来ない
世界のみんなが笑顔で普通に生活出来る世界はいつ訪れるのかと…
混沌色々な事が起き、色々な思惑が入り乱れる、今日。
通りすがり〜の〜くま🐻の気になるニュースでした😔
またまた長くなってしまいました。
最後まで読んで頂いてありがとうさんです😔
お疲れさまでした😔