お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌
金曜日は、スウェーデンの妹君から電話あって、どうしたのかと?
この時期の北欧は、日照時間が非常に短くて…
おひさまの陽射しを浴びれない状況が多くて…ビタミンD不足=軽い鬱になるって言っていたよ。
日本に住んでると普通におひさまの陽射しを浴びれるんだけど、冬場だと帰投時に暗くなってる、やる気が削がれるもんなぁ。
何しろ北欧は緯度が高いから夜が長い…良く聞くもんなぁ…鬱になる人が多いみたい。
だからバカンスは南の暖かい国に行くみたいだもんね。
今回は約3時間半もお話しをしたよ〜最高記録で(´∀`*)ウフフ⭐
画像お借りしてます😊
凄い!売り物になるクオリティーだよね😊🎶
そして先週見かけたネット記事で、コレ凄いよ😊
3歳の孫の誕生日の為に、じいじ本気を出して、段ボールでパワーシャベルカーを製作した記事を見て、職人さんの領域だと感銘を受ける、通りすがり〜の〜くま🐻でした。
画像お借りしてます😊
製作途中のパワーシャベルカー
@yozuya_cardboardcraftさんが、TikTokに投稿すると、完成品のクオルティーの高さに「工作の領域超えてる」「売り物にしか見えない」「じいじ私にも作ってください」などのコメントが寄せられ話題になってるみたい。
通りすがり〜の〜くま🐻は、TikTokのアプリは、流石にセキュリティ問題があるから使って無いから見れないけどね(笑)。
画像お借りしてます😊
孫のために、働きながら夜間と週末に四ヶ月かけてパワーシャベルカーを手作りした、じいじの孫に対する愛情だよなぁ〜孫の喜ぶ顔を見たくて一生懸命手作したのは凄いにつきる。
画像お借りしてます😊
じいじがプレゼントしたパワーシャベルカーで遊ぶ孫ちゃん😊🎶
ふっと好きな人に手作りした物をプレゼントして喜んでくれる事を糧に、コツコツと作業して行く気持ちは痛いほどわかるちょ〜🎶
投稿してから9か月ほどたった現在、じいじは作品を複数製作しつつ、各部分のクオリティーアップ&アップデートに励み、完成品を知人の家に持ち込んでは、次回は、クレーンゲームか、重機の別バージョンに挑戦するみたい〜😊🎶
次回作品も楽しみだぁ〜ね😊🎶
手作りは良い〜ね😊🎶
共有させてもらってます😊
今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😌