お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆
今日は、意外に過ごしやすい1日でありました〜
午後の3時にぽつぽつと雨が降り出して→ダラダラて感じ。
結構夕方になって肌寒い…
先程、電気量販店に寄って、ブルーレイレコーダーに外付けで付けるハードディスクを買いに行って来ましたぁ〜いやぁ〜って感じ
行く前にAmazonで値段確認していたけど、家電量販店の値段も同じくらいで、頑張ってるね!と思ってしまう、通りすがり〜の〜くま🐻でした。
4テラのハードディスクが¥9400円だったから、やっぱしハードディスクなんだよね〜
シーゲートの外付けハードディスクも、マッキントッシュ使っていた時に、安定感があって一瞬購入しようかと思ったけど〜
2台持ってる外付けハードディスクがバッファロー製で、今までに不具合が無かったから、バッファロー製2テラの外付けハードディスクを購入する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d7/68342756d91120472dff75ece7208a99.jpg?1594631522)
これを購入〜
通りすがり〜の〜くま🐻のパナソニックのブルーレイも、購入してからもう、3年経つので流石に4テラに対応してない見たいだから、前に購入実績の有る、2テラを約¥8000円で購入出来たから〜ビックリと値段の下がり方が2年で約半額だもんね!
パソコンとかは、ハードディスクではなく、もうSSD(メモリー)タイプだもんね!
消費電力も抑えられるから〜
マイクロSDのメモリーも値段が下がってるよね!
これも世の中の流れだよ〜ね!
今使ってる外付けハードディスクも後約90時間だからね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます