![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e0/303513b7e6c7651fb8dd2409393955a1.jpg?1679834110)
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😊🎶
昨日は雨の中、横浜の元町・中華街駅で、大親友Hちゃんと10時に待ち合わせして〜
前々から行きたいと大親友Hちゃんが言ってて、今月末で終わると思っていたら延長決定みたいで〜
「ガンダムファクトリー」に初めて行く
それにしても港の方は雨と風が強くて…
早速、通りすがり〜の〜くま🐻の折り畳み傘が役に立つ(´∀`*)ウフフ⭐⭐⭐
入場料が¥1600円、微妙な値段〜
ガンダムファクトリーの中に入ると、建物の中にガンダムが、そびえ立つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/42/2f3c9c26e0222287a0ab0b107bcb8bf9.jpg?1679835246)
こんな感じで、ガンダムが立っとる😊
ゲートから撮影〜
そしてガンダムファクトリーの実物大ガンダムも作られた様子を説明ブースを観て〜
色々と展示されていたけど、微妙な世界で今の現在の汎用品の技術で作られた
減速ギアの構造を見たときに、リミテッドスリップデフの構造を思い出したよ。
個人的は、脚部の油圧シリンダを多用した機動戦士ガンダムシリーズの脚部を再現して動く足を作ってくれてれば良かったよねと思う。
唯一残念な所だよね。
ぐるって回って観て、その後は「ガンダム」の起動する模様を雨と風の中で観て〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a7/8b314bc6bc09bc10dfead3ad68d9d82c.jpg?1679836479)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4e/089f8b972541bf8fab5f507093f36061.jpg?1679836537)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3f/4adc11d20ed8bfda4731c8bd560b320a.jpg?1679836661)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f6/de0032bde8559bd9ad49f4d8735c264a.jpg?1679836661)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2f/51acec9a1a9c322d19061082af424288.jpg?1679836659)
こんな感じで、足を動かしガンダムがしゃがみ込んで、立ち上がる動作を観てガンダムの起動ショー終わる。
それにしても驚いたのは、この雨と風の強い中にで、外国人のお方が多いのも驚くし、家族連れも多いのに驚く😮
観ててお母さんは多分大変だろうね…興味ないのに連れて来られて…感じで(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a1/ef193e952d8b88c6825577e1b3d6c6b6.jpg?1679836996)
機動戦士ガンダムをバックに、通りすがり〜の〜くま🐻の記念撮影を大親友のHちゃんに撮影してもらう(笑)
その後は、みなとみらい線に乗ってて、みなとみらい駅へ向かい、「三菱重工みらい館」へ三菱重工グループの関連のお仕事を紹介してくれる展示スペースに行って来たよ〜
こちらのほうが超興味津々の世界だよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/94/c508bb7f9a5a92e75fa58614ef771c5f.jpg?1679837471)
三菱重工のシンカイ6500も模型が展示されてて〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7d/41b6754b177fe477b5aac3a0d1b2862e.jpg?1679837472)
H2Aに搭載さらている、LE−7A液体燃料エンジンが展示されてて興味津々で中々見れるもんでもないからね!
重要部分は隠されていたけど〜ね😊🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/66/95583bf9d3506d8e6ed0e3a60a314048.jpg?1679837471)
JAXAの三菱重工が開発製造してるロケットの模型も置かれて〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/66/95583bf9d3506d8e6ed0e3a60a314048.jpg?1679837471)
JAXAの三菱重工が開発製造してるロケットの模型も置かれて〜
H2Bロケットの上部フェアリングの実際に使用されたカバーが展示されてて興味深いかったよ〜
家族連れが多かったなぁ〜
中止になったMRJのモクアップも展示されてて、意外に狭かった(笑)
最後に三菱重工グループが作った航空機の模型も展示されてて、船もそうだし〜ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2f/d9df86461f589991f969cf68f411dffe.jpg?1679838465)
YS−11旅客機やら三菱重工が手かげた数々の航空機のスケールモデルが展示されてて、ちょっとわくわくしてしまう世界を、三菱重工グループのみらい館には、あったね!
入場料は破格の¥500円で良心的な金額に驚くし家族連れにはお財布に優しい〜
その後は、電車に乗ってお昼を食べに新橋へ、
その後は、電車に乗ってお昼を食べに新橋へ、
ぐるっと回って焼肉でもと思ったけど、気分変えて居酒屋さんでランチをして、
久々に気持ちの良い居酒屋さんで、ビールも凄い美味しかったよ!
丁度よい冷やしでビールの適正温度で出してくれて、ランチも本当にリズナブルで美味しかったよ〜(´∀`*)ウフフ
その後は浅草へ向かって、いつものカラオケ感じでで4時間歌を歌って、大いに楽しみ、その後は定番のハブにボンベイサファイヤのジンリッキーを飲みに行って楽しいひと時を過ごす〜🎶
その後は浅草へ向かって、いつものカラオケ感じでで4時間歌を歌って、大いに楽しみ、その後は定番のハブにボンベイサファイヤのジンリッキーを飲みに行って楽しいひと時を過ごす〜🎶
明日も忙しい〜
お互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、最善を尽くして参りましょう〜です!(^o^)/⭐フォイト🎶
通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😊🎶
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます