通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

美しくすぎるスクーターヤマハの04GENがショーモデルとして発表されていたのかの巻

2023-05-23 07:34:52 | モータースポーツ全般&サイクルも~
おはようさんです☔→☁

うわぁ〜今日は雨降りだわさぁ…
昨日の夜から降り出したり止んだりと…

気温も低い…ひんやり君で着る洋服考えるよね😞

眠い…今日は早く寝よ。


そして今日も朝イチから慌ただしい世界


画像お借りしてます😊🎶
聖戦士ダンバインに似てると書かれてて〜妖精さんだよね(´∀`*)ウフフ⭐⭐⭐


そんな中で、昨日の通りすがり〜の〜くま🐻の毎日欠かさず見るネットで、取り上げられてていた、「美しすぎるスクーター ヤマハの04GEN」本当にこんな美しいスクーターをヤマハがショーモデルとして企画していたんだね!

本当に驚く🎶


画像お借りしてます😊🎶
前から見ても美しい〜よね😊🎶


ヤマハは、一貫して製品作りの重要な要素としてデザインを位置づけており、これよりも発展させるために2010年代に「GENジェン」シリーズを展開した、4番目の作品となる04GENは、美しさと独自性で注目されたスクーター。


画像お借りしてます😊🎶

ヤマハが2016年に、ベトナムモーターサイクルショーにスクーターのコンセプトモデルの「04GEN」を展示した、ファッションモデルの花道である「RUN−WAY」をコンセプトに気品と優雅さを兼ね備えた女性をイメージしてデザインされており、完成車も緻密な作り込みが特徴。


画像お借りしてます😊

画像お借りしてます😊

画像お借りしてます😊

画像お借りしてます😊

GENは「Genesis(先駆者)でありたい、Generate(発動)し続けたい」というヤマハの企業姿勢を表したネーミングみたいだね!

その後にも、2014年に01GENは、2018年のNIKEN「ナイケン」に結びつく成果を残してる。

この04GENは、現在に至るまで市販化されてないが、その美しさが記憶に残る幻の名車だよね本当に〜ね😊🎶

羽は壊れちゃうから付けなくて良いけど、このまま市販化されたら欲しくなるよねこの「04GEN」はぁ〜



美しすぎるスクーター ヤマハの04GENは、ガルウイングも装備【幻の名車】 | Webikeプラス

美しすぎるスクーター ヤマハの04GENは、ガルウイングも装備【幻の名車】 | Webikeプラス

ヤマハは、一貫して製品作りの重要な要素としてデザインを位置づけてきており、これをより発展させるために2010年代に「GEN(ジェン)」シリーズを展開した。4番目の作品と...

Webikeプラス

共有させてもらってます😊🎶




共有させてもらってます😊

今日は肌寒いけど体調崩さないように気を付けて、引き続きお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、最善を尽くして参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶








最新の画像もっと見る

コメントを投稿