通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

寒暖の差の激しい1日、今日も色々と色んな〜事がぁ〜ね

2021-10-22 21:35:34 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

今日も疲れたぁ〜へなへな…色々な人のそれぞれの思惑で…

とても理に適ってるとは、程遠い対応に…苦慮するなぁ…何しろ無駄なエネルギーの浪費だよなぁ…効率とは程遠い…疲れたぁ😔。

明日は、設備の法令点検の立ち会いで出勤。


そして母親の誕生日で、先程妹から電話があって、花束を一緒に送った事になってるからと言われてて〜

何しろ仕事に追われる毎日の通りすがり〜の〜くま🐻からすると非常に助かる😉感謝感謝😔

そしてちょっと母親に電話を掛けて近況のお話と誕生日おめでとうと伝えて〜喜んでいた〜


かなり前のお空〜

その後に、いつもの洗濯物を部屋干しして〜


今日は朝から寒かったけど、どんどんと気温が下がって来て、帰投する時にはもっと寒くなって寒いって〜ね!

本当に極端過ぎる寒暖の差にへとへと君。


先程、洗濯機を回してる時にうとうとしちゃった…



今週の気になるニュースで、色々と色んな事が
JR東日本の山手線の渋谷駅のホーム拡張工事で、2日間山手線の池袋駅から大崎駅間を運休する見たい〜

渋谷駅周辺の再開発にしても、果たしてプラスになるのかなぁ〜ってふっと思ってしまうよ
国道246の反対側の再開発しなくても良かったんじゃないのかと〜ふっと思う。

東急東横線の渋谷駅を地下にして副都心線と接続して便利なんだけれど、渋谷で降りず、その先に行っちゃうパターンが多いんじゃないかと思ってしまう。
東急の思惑通りには…何しろJR山手線に乗り換えのアクセスが悪い…その意味で副都心線なんでしょ〜けど。
これも色んな思惑なんでしょ〜ね!

渋谷駅の工事は、前の工事の模様をNHKの番組の「東京リボーン」で放映されて興味津々だったけど、何しろ内容はザッとだからもうちょっと、深堀してくれると面白い番組になるのにね!
共有させてもらってます😔


今日も通りすがり〜の〜くま🐻の長々な備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😔

お疲れさまでした😔




朝からポツポツと雨降りそしてちょっとにロシア防空軍のミグ31遊撃戦闘機がスクランブル

2021-10-22 07:53:18 | ミリタリー関係~お話
おはようさんです☔

今日は朝からポツポツと雨が降って肌寒い…
11月並みの気温なんだって

あっという間に10月も後半戦だもんなぁ〜
人員の減少で…仕事に追われて追われてかぁ〜(笑)


画像お借りしてます😔


そして、ついこないだのお話で、日本海でアメリカ空軍の戦略的爆撃機のB―1と航空自衛隊のF―15Jとの共同訓練中にロシア防空軍のミグ31遊撃戦闘機がスクランブル発進してきたとか〜ネットニュースで流れてて〜

未だに健在なんだぁ〜何しろ最大速度がマッハ3も出せるからインターセプターだわさぁ〜

搭載されてる大型レーダーの出力も強力で、相手方の戦闘機の電子部品を壊しちゃうくらい強力みたい。


画像お借りしてます😔

ちょっと小話でしたぁ〜

夜まで雨降りかぁ〜
今日もお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶


全集中の1日だったぁ〜へとへとそして、本屋さんへゴー

2021-10-21 21:00:38 | 大好きな本のお話~
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

今日も朝イチから慣れない機械のお手伝いで、全集中で対応して〜お疲れさまだったよ〜そして帰投するのが遅くなって…


午前中のお空〜雲がモクモクと夕方のお空はグレー雲に覆われて明日はお天気下り坂かぁ〜そして雨降るのか…


昨日にある程度、お仕事を前倒しして、通りすがり〜の〜くま🐻の想定した通りに、仕事を終えて〜

通りすがり〜の〜くま🐻の購読雑誌の「航空ファン 」12月号を買いに、1週間ぶりに本屋さんへゴーで〜


画像お借りしてます😔

今回の表紙は、先日の四国沖太平洋上で海上自衛隊の護衛艦の「いずも」にアメリカ海兵隊の岩国基地所属のVMFA―242のF―35Bによる、初の発着艦検証〜の時のワンショット

特集、初代ステルス戦闘機 F―117Aナイトホーク、
・いまなお飛び続けてる機影をキャッチ
・開発、配備、実戦、撃墜記録。

・飛行開発実験団に残るF―4EJファントム
・エアショーでギリシャ空軍ファントム空撮
・ポーランド、エストニア上空のNATO軍機
・リノ・エアレース2021リポート
・バトル・ブリテン・エアショー
・航空戦史「ラバウル、比島空中戦」
・大飛行時代に訪日した飛行家たち

明日からお昼休みに精力的に読んで参りましょう〜

それと、たまに購入する、テストするモノ批評誌の「MONOQLO」12月号〜辛口のモノの雑誌。


画像お借りしてます😉

何しろかなり前に、地上デジタル放送が始まる前に、液晶テレビとかを勉強するために、買っていたよ〜何しろ雑誌の編集部がモノを購入して、テストした結果を雑誌の記事にしてるから結構、役にたったぁ〜

ちょっとここんところ、チェックしてなかったのでと、100均一の逆襲の記事と、気になったのは、「究極の餃子」お取り寄せランキング、ご当地名物35製品をガチ比較が興味津々の世界で〜

何しろ、上手い餃子て近所に無くて〜だからたまに、通りすがり〜の〜くま🐻も作るんだけど、市販の餃子の味付け調味料を買うパターンだから、気になる〜世界でした😔

本屋さんの後に一週間分の食材を買いにSスーパーへ〜いつもの食材買いに〜
本当に今日は、疲れたぁ〜

長々と今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😔

お疲れさま〜まだまだ今週は長い、土曜日の設備の検査で午前中出勤だし…

そして、BSフジLIVEプライムニュースを観ながら〜大好きな日本大学危機管理学部教授の矢崎彰容氏が出演してる〜🎶櫻井よしこさんも出演〜

後日このお話を〜





朝イチから機械のお手伝い、そしてレッドオクトーバーを追えをふっと〜の巻

2021-10-21 14:16:19 | ミリタリー関係~お話
お疲れさま〜の〜こんにちわ☁

やっとこさぁ〜朝イチからの機械のお手伝い終了〜やっぱし疲れたぁ〜

右肩の付け根が筋肉痛…痛みは続く…


そして今日の気になるニュースは、アメリカ海軍の最強と言われてるシーウルフ級高速攻撃型原子力潜水艦のコネチカット(SSN―22)がインド太平洋の公海で、特定物体にぶっかって損傷したニュースで、損傷も大した事がなかったんだけ…

中国がその事故に対して、噛み付いて来てるから…この真相を公にしろと…ね!

もしかして中国海軍の潜水艦が行方不明になってるのかなぁ〜って勘ぐってしまうよね!

映画の「レッドオクトーバーを追え」の劇中でソ連の原潜がアメリカの原潜に撃沈させられるところを、ふっと思い出して〜


画像お借りしてます😔
ショーン・コネリー氏がソ連の原潜の艦長役で格好良かったぁ〜






共有させてもらってます😔

後半戦もお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶

風が強い1日そして、忘れていた全日本空輸のフライングホヌ3号機が成田空港に到着の巻

2021-10-20 20:04:24 | Weblog
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

今日は、風が意外に強くて寒かったけど、直射日光を浴びるとちょっと暑い…微妙な世界〜

そしてお昼のニュースでびっくりしたのは、阿蘇山が噴火したニュースには、驚いた!

やっぱしあれかぁ…熊本地震の流れを疑ってしまうよなぁ…

何しろ全国各地で地震が起きてるのも気になる、何しろ東日本大震災の影響で、プレートの歪みも影響してるのかもね。

わからないけれど…

帰りの空を見上げるとまん丸のお月さまがこんばんわん🌆でした😔



画像お借りしてます😔


ちょっと忘れていた、日本のエアラインの全日本空輸の新機体のエアバス社のA380旅客機のフライングホヌ3号機(空飛ぶ海が亀で、愛称はラー)が、やっとこさぉ〜日本の成田空港に到着したニュースを忘れていたよ〜(笑)

何しろ、全日本空輸さんも、エアバス社のA380旅客機を3機導入して、2020年の7月に東京、ホノルル間の路線を1日2往復体制で運用する予定だったんだけど…

新型コロナウィルスの世界的な蔓延で、導入を遅らせたぐらいだから…

思い描いていたドル箱には、ならなかった…
そんな中で、3号機のフライングホヌのラー号が成田空港に到着〜

何しろ無駄に大きい世界最大のエアバス社のA380機で、座席数は4クラスで520席でファーストクラスが8席で、ビジネスクラスが56席で、プレミアムエコノミークラスが73席で、エコノミークラスが383席なんですってね!
全席をエコノミークラスしたら凄い人数になるね!

ボーイングの747旅客機の全日空の国内線で使用してた時に、528席だった見たいで、ファーストクラスで20席みたい〜

コロナウィルス次第なんだろうね!
エアラインの復活はぁ〜

大変だけど頑張れ!全日本空輸と日本航空!

共有させてもらってます😔


共有させてもらってます😔

全日本空輸のエアバス社のA380旅客機3号機は、夕日をモチーフのオレンジ色の機体🎶

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😔

お疲れさまでした😔



5年前てくまの花園では、ポーチュラカが満開だったんだぁ〜の巻

2021-10-20 07:45:54 | 世話してるもの~
おはようさんです☀

朝、体内時計が少し狂ってて5時に1回目が覚めて、まだまだ寝れると思い
寝て〜あっという間に6時の1回目の目覚ましのアラームで目覚めもう一回の6時の半の2回目で起きるパターンだねど…眠い

相変わらず続く筋肉痛と軽い倦怠感が…ね!

今日の朝は、昨日の朝ほど寒くは無くて
ひんやりだから心地よい〜

意外に強く吹いていた北風で思ったより進まない〜

くまの花園の5年前の画像〜ポーチュラカが全盛の時だなぁ〜と思い、写真をアップ

通りすがり〜の〜くま🐻のお気に入りお花さんだったなぁ〜🎶
来年のシーズンに探して見よ〜

ホームセンターでも余り見かけなくなったなぁこの色合いのポーチュラカはね!


今日も忙しい、前倒しでインキの用意をしとかないと、明日の午前中お手伝いで、通常業務の作業時間が超長くなるからね!


今日もお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶



朝のニュースで、元国務長官のコリン・パウエル氏が亡くなられたのかぁ…ご冥福を

2021-10-19 20:34:16 | Weblog

お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

今日も寒い1日だったなぁ…11月の寒さかぁ〜

相変わらず、右肩から上腕は痛いなぁ…


それと、今日も色々と色んな事がで、疲れたぁ〜またまた2日後に機械のお手伝いかぁ…
本当に人員不足が続いてて、それプラス、作業員のワクチン摂取でお休みで人員足りなくて…

しょうがない…それにしても管理職が抜けてるからね…今日も(´∀`*)ウフフ(笑)



画像お借りしてます😔


そんな事よりも、朝のニュースでびっくりしたのは、アメリカ合衆国の黒人初の元国務長官だった、コリン・パウェル氏が、新型コロナの合併症で、 84歳生涯を終える。

何しろ輝かしいキャリアの持ち主で、大統領候補にも名前が上がる程の人格者で、何しろ台頭してたネオコンを毛嫌いしていたしね!
良きアメリカ人かもね

湾岸戦争も結果、大量破壊兵器が見つからなかった時には、誤った情報でイラクを攻撃した事を、唯一の汚点と認めていたし。

何しろ良き人格者のコリン・パウエル氏の心からご冥福を

一つの時代が終わる。

共有させてもらってます😔



共有させてもらってます😔

今日もお疲れさまでした😔



モジュール―化によって色々なバリエーションの飛行機に〜の巻

2021-10-19 07:48:38 | ミリタリー関係~お話
おはようさんです☁→☔

今日もまたまた寒い…秋を通り越してるような寒さだよ…

今日の通りすがり〜の〜くま🐻の洋服は、チョイス失敗〜フランス陸軍のレプリカの上着を着てきたんだけど、分厚い綿だと寒い…

見た目は良いけど、失敗…(;´д`)トホホ…肌寒い。


そして昨日の夜ご飯は、昨日の豚バラ肉炒めを、再調理で、玉子とじに〜
麺つゆと玉子で凄い美味しくなったぁ〜
見た目はよくなかったので、写真無し🎶


そして昨日のネットニュースで、飛行機の着せ替えかぁ〜と言う記事があって、え!

飛行機をモジュラー化して、翼を付け替えたり、エンジンやら諸々をモジュラー化


画像お借りしてます😔

イメージがこんな感じで、用途に合わせて最適化された機体に変更出来るとか〜
ロールスロイス社とかが、協力してるみたい。

何しろ飛行機それも、戦闘機の部門で、果たしてそんな事が出来るのかと

何しろ飛行機て重心とか機体のバランスが優先される物で、重量バランスやらモジュラー化された部分の強度やら諸々大丈夫なのかね?
機動中のGなんで最大で9Gとか圧力がかかってくるから。
ベースの機体があって、用途専用の機材を積むんだったらわかるけど…難しいんじゃないのかなぁ〜て思ってしまいました😔
凡人は普通にそう思う。


共有させてもらってます😔


今日も寒いけど、体調崩さないように気を付けて、お互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶

もやもやの世界だなぁ〜色々と色んな事が先行不透明の世界に(´∀`*)ウフフ〜の巻

2021-10-18 19:20:20 | くまの妄想炸裂
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

先程帰投〜

急に寒い1日で、昼間は日陰に入ると本当に寒い…今日の通りすがり〜の〜くま🐻の服装はベストチョイスだったよ〜

何しろ体を冷やさやいように、気を遣ったぁ〜



今日の昼間のお空と雲のコラボレーションを見ると、寒さを感じない世界なんだけど〜

ここんところ、空気は湿度を帯びてたから、良い塩梅なんだろうなぁ〜

明日は夕方からお天気下り坂で…雨降るのかぁ…
相変わらず色々と、通りすがり〜の〜くま🐻の周りの流れが悪い…

お気楽極楽の人々と、そうでない危機感を持ってる二極化…同じ方向を見てないこの職場も問題だよなぁ…お粗末な世界。

目先の事しか無いのも何処の世界でも同じお粗末なぁ…身近なお仕事と政治も長期的なビジョンが無い、何処に向かってがなさすぎる…(失笑)


色々な所で、正しいのかそうでないのか、難しい判断の世界だけど、明確な基準を設けて進むしかないもんね!

東京都都知事のおばさまも相変わらず、言葉遊びしてる場合じゃなくて、あなた達が言う第六波に備えた医療体制を整えたとか聞かないもんね!

ただダラダラ行くだけ…
未だに感染者数が減ってる科学的根拠を示す事が出来ないのも…何なんでしょ…ねって思っちゃうよね!

日本経済をもっとどん底に追い込む世界でしょ…ゼロコロナなんて到底出来ないんだから、ウィズコロナにシフトして行かないと、もっと落ち込むよ…違った戦略を掲げて、経済を動かさないとヤバいんじゃないのかと思う。

またまた通りすがり〜の〜くま🐻の暴走と言う〜妄想の世界て…(´∀`*)ウフフ

最後まで通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😔

お疲れさまでした😔


昨日の夜ご飯は久々に豚バラ肉の長袖炒めを〜

2021-10-18 07:42:26 | くまのご飯~
おはようさんです☀

今日の朝の寒さは→外はひんやり通り越して寒い…

ちょっと厚手のジャケットにボーダーシャツの長袖君をチョイス!

それにしても、この寒さはぁ〜
参るね…鼻水ズルズルには、なってないけど、気を付けないと体調崩すなぁ…

秋を感じる前に、いきなり冬かなぁ〜ってね!


昨日の夜ご飯は、久々に豚バラ肉と長ねぎ&厚揚げで、醤油とお酢で味付け〜さっぱりにね!

ピーマンを入れたら彩りも良くなったけど〜買うの忘れたぁ〜

ここんところは、全然精肉を買ってなかったから〜久々に豚肉さんを食べましたぁ〜🎶

今週も色々と有りで、またまた変則的な世界になるから〜体調崩さないように気をつけねば


今日もお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶


AIを欺くカモフラージュ柄のお話〜の巻

2021-10-17 22:08:04 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

今日は、結構肌寒い1日だったなぁ〜
それにしても暑かったり涼しかったり、
そして寒いかぁ…

変な状況が続いてるから、本当に体調に気を付けないと…

意外にデリケートな通りすがり〜の〜くま🐻だから、冷たいものを飲みすぎたり、寒かったりで、腹を冷やすと調子が直ぐに下り坂になるからね。


今日もしっかり充電と肩の筋肉痛のケアで〜ね(笑)


そして、前から気になる監視カメラに寄る人の監視には、興味津々の世界

何しろ人を瞬時に判別しちゃうんだから恐るべき性能、コンビニなんかに導入されてる監視カメラて、万引する人を判別しちゃうみたいだし、何しろ恐ろしい程の進化を遂げてる監視カメラ、中国なんだと人の画像データーでその本人を特定して付随する情報を見れちゃうんだから恐るべき…監視カメラ社会。


そんな監視カメラを欺く、身に着けるだけで、ご認識する、認識されない服の登場のニュースを見て〜

通りすがり〜の〜くま🐻の知りたい好奇心がうずく〜(´∀`*)ウフフって〜ね!

    
画像お借りしてます😉

服の前面に特殊な柄を描いて、監視カメラの人物検出技術で用いられるAIをご認識させて人物として認識出来なくなる仕組み。

デジタル時代のカモフラージュ柄として話題を集めそうだとのニュース〜

AIを欺くかぁ〜面白い試みだね!


共有させてもらってます😔


色々な物が便利になるっていくんだけど、ちょっとした事で、使えなくなる、色々なプランを用意しないといけないややこしい世界に突入したのかもね。


今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😔

お疲れさまでした😔

宇宙の始まりはなく過去から無限に存在する〜の巻

2021-10-17 11:09:39 | 宇宙科学関係~
おはようさんです☔

昨日は、良く寝ましたぁ〜
疲労困憊と筋肉痛

そして、支援活動の一環で行き付けのスナックにちょっと飲みに、

そしたら、行き付けのスナックを紹介して頂いてくれた、お方が久々に来て〜

思わず大笑い〜肝っ玉姉さんがね!
今は、アイドルの支援活動を頑張ってるとの話をで〜若い子好きだからね(笑)
セブンの店を作る為に頑張ってる人。

大いに和む世界で、ストレス軽減して来ましたぁ〜9時でお終い〜




画像お借りしてます😉



そして、ちょっと気になるニュースが、宇宙に始まりはなく過去から無限に存在する可能性が示されるかぁ〜

未だに盤石な一般相対性理論も未だに説明出来ない特異点が宇宙の始まりのビッグバン。
英リバプール大学は因果集合理論で、特異点を除去したときにビッグバン(最近の進化の一つ)は通過点にすぎなず
宇宙が無限に過去を持つ事が数学的に可能と発表。

宇宙に始まりはなく過去が無限に存在する可能性が示される。


無の世界からビッグバンにより、今の宇宙が広がって今に至るって世界て〜てね!
無の世界は何なん何だなぁ〜😉

前から本当にそうなの〜って考えてしまうもんなぁ〜何しろ近年の宇宙理論の目まぐるしい発展が凄いから今後も色々な事がわかるのかもね〜

通りすがり〜の〜くま🐻の好きな宇宙のニュースでした😔



共有させてもらってます😔

今日も朝から通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😔


今日もお互い前向きにコツコツと良い塩梅で楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶

今日は、エネルギー切れの充電の1日〜

2021-10-16 16:42:07 | くまの日記~
お疲れさま〜の〜こんにちわん😉

今日は、朝から疲労困憊&筋肉痛で…休息の1日だったよ〜エネルギー充電かぁ




朝起きて、あれ雨降ってるで慌てて、洗濯物を部屋干しにしたりして…あらあらあら…

本降りじゃなくて良かったぁ〜けどね。


今週は激務だったのと昨日の朝からは右肩が激痛が酷いし、寝る時もいつもの寝方をすると右肩が痛いので普段しない寝方で〜

色々と疲労が蓄積しちゃてるね…

やっとこさぁ〜少し緩和してきたから良いけど〜ね!

今日ものんびりのんびりで良い塩梅で参りましょう〜😉

大丈夫かぁ〜社会インフラ、NTTdocomoの通信障害で大混乱…の巻

2021-10-15 22:24:56 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆


午前中のお空は目まぐるしく〜流れを感じるお空〜


今日の昼間は、ちょっと汗ばむ暑さに、時間を、見て一斗缶のまたまた大量の搬入作業やら〜

やっとこさぁ〜ぐちゃぐちゃな今週の通りすがり〜の〜くま🐻の業務が終了したざんす〜



まぁ〜何だろう…色々と色んな物事やら上の方々のお粗末な考え方で…こころと身体の疲弊の5日間だったよ…今日も朝から慌ただしい午前中で…超へとへとで…

午後から本来の自分自身のお仕事に従事してる時に、集中力が切れぎれで…久々にしんどかったぁ…それと合わせて右肩から上腕部の筋肉痛が酷い1日だったよ…😔

帰りに、久々に精肉→豚バラ君を買いに逆方向のお店に〜ちょこっと寄り道して、お目当て精肉を手に入れて、帰投〜

その後に、いつもの金曜日の恒例のお洗濯を回してる間にソファ〜で、うつらうつらしちゃって…ヤバい約1時間くらい気を失う…寝てたぁ…(笑)。

そしてその後は、半月のお月さまを、観ながら洗濯を終えた、衣類を干して〜とりあえず〜ね!



画像お借りしてます😔


そして昨日の夕方に起きた、NTTdocomoの通信障害の影響が、未だに続くのかぁ…

通信のサーバーの新旧での切り替え作業中で、新しいサーバーへ移行しててエラーが出て、その後に現行のサーバーへ切り替えたらたまたまエラーが出たのが原因で…

3時間続いた通信システム障害が起きて、復旧作業後に大量の情報がネットワーク上に流れて混乱して、復旧発表後に通信量が3倍に増えて、通話やら通信が利用しづらい状況にかぁ…

200万人が通話と通信が出来ないとか、タクシー会社のクレジットカード決済がデーター通信が出来なくなった。
docomoの回線を使用してるのか〜知らなかった😉

何しろ日本だと大手3社の通信網を利用して、通話なり通信したりしてるからね…

みずほ銀行のシステム移行トラブルと似てるよなぁ…

こちらも古いシステムから新しいシステムに移行する時に、バックアップ体制が上手く機能しなかったぁ…あらあらと…

何しろ今のご時世だと、携帯ネットワークは、重要な位置づけで、正に社会インフラだもんなぁ〜便利なんだけど、不測の事態があった時には、もろに使用出来なくなる、小型パソコンだもんなぁ…

電子決済やら定期券やらスイカやらパスモを取り込んで使用してると、通信ネット障害やら電源喪失の時なんかでは使用出来ないし…

やっぱし現金は手放せない…

これから普及する、5Gなんかは、家電やら色々なものに繋がって行くからもっと深刻な状況に陥るよね。

前にもソフトバンクもやらかして、あらあらだったし〜ね。

何しろ前々から危惧する事が現実に…

何処が、docomoの通信サーバーを担当していたのかなぁ〜ってふっと思うもしかして、富士通さんなのかね/(?_?)ヾ

不明だけど〜ね!

3G回線の800万人の通話やら通信が復旧する目処がたってない見たいだし…まだまだ悪夢が続くのかぁ…



共有させてもらってます😔

本当に安心安全の通話やら通信網が大切な社会インフラなんだもんね。
日本の通信システム大丈夫なのて…心配だね!


通りすがり〜の〜くま🐻の気になる気になる社会インフラ大丈夫なの〜の巻でした😔

長々と通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😔

お疲れさまでした😔

日本製鉄がトヨタ自動車と中国の宝鋼製鉄の2社を特許侵害で提訴はびっくり!

2021-10-15 07:50:33 | Weblog
おはようさんです☀

今日も朝から筋肉痛が、今週は特にひどい→右肩が…(笑)と疲労困憊が続くよ…
寝たら直ぐに朝て感じだから(笑)


今日の朝も通勤路は、ひんやりしてて気持ち良い〜それだけ


画像お借りしてます😔


そして気になる通りすがり〜の〜くま🐻のニュースが、昨日の夜に後輩君に、日本製鉄がトヨタ自動車と中国の宝鋼製鉄を特許侵害で、東京地方裁判所に提訴のニュースを聴いて、

詳しい内容を聞かなかったんだけど、自動車絡みだと使われてる鉄て、一瞬ハイテン鋼あたりの特許を侵害したのかと思ったけど〜

帰投してニュースを見たら、電動車に使われる「無方向性電磁鋼板」と言われる物を、中国宝鋼製鉄に作らせて、トヨタ自動車の所謂電動車に使われていて、

これから世界的な電動車の普及で広がる市場で、日本製鉄も厳しい状況下での経営が続く中で、CO2削減やら諸々と〜

日本製鉄もトヨタ自動車は最大の顧客だけど、見過ごせない案件なんだろうね!

トヨタ自動車と中国の宝鋼製鉄を特許侵害で、2社に対して各200億円の賠償を求めたみたい

話によると必要不可欠な部材見たいだね!

鉄も国の根幹の必要不可欠な存在なんだよなぁ〜


共有させてもらってます😔


通りすがり〜の〜くま🐻の気になるニュースでした😔


やっとこさ金曜日、疲れもピーク粗相の無いように〜
お互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶