元気です・・・

言う事はもう何も無い!、しかし・・・やりたい事は山ほど有る!

フロントブレーキレバー 短くしたよ!

2023-07-02 18:25:39 | Cub C-125

「裸の王様」の教訓が、どこの何なのか、この歳になっても、いまだに理解出来ていないブログ管理人のShin-爺です 
 
 
 
 
 
 
先週末、バイクを停車中に倒してしまい、曲がってしまったフロントブレーキのレバー  
 

 
後の事も考えず、ノープランのまま、勢いでぶった切ってしまいました(笑) 
 
ちなみに・・・ちょっと心配になった事も有りますし、ノーマル品も手元に置いておきたかったので、純正のブレーキレバー、ポチリました、お値段1389円 (^^;
 
 
 
そして切ったレバー、バカな頭で妄想したあげくに、こんな形に! 
 
重なり部に穴をあけて、4㎜の丸棒でリベット結合、ガッチリと固定出来ました
 
ホントなら、アルミ溶接が出来ればいいんでしょうが、そんな道具も腕も有りましぇん・・・
  
最終、繋ぎ目の跡はアルミパテで誤魔化そうと思って、むかし使ったパテの残りを探したのですが・・・無い!
 
仕方なく近くのホムセンで買おうかとも思ったのですが、後々使う予定も無いし・・・そして高いし!
 
代わりに、パテ探してる途中で見つけた、むかし台所の流しの隙間に貼ったアルミテープの残り、カットして貼っときました(笑)
  
 
 
結局、20㎜ほどカットし、15㎜ほど重ねたので、ノーマルレバーより35㎜ほど短くなりました。
 
多くのライダーさんも同じだと思うのですが 、自分もレバー操作は人差し指と中指の2本で行いますんで、長さは充分でしょう(^^)
 
 
 
非常時の場合でも、薬指までの三本が掛かれば桶でしょう! 
 
って言うか、逆に非常時などの場合こそ、グリップも確保しておきたいので、指二本でないと不安です。
 
オフロード走ってる方は特にそうだと思うのですが、不安定な路面でグリップを確保しつつ
 
クラッチ及びブレーキのレバー操作を行うと指一本とか二本が当たり前になります、自分も左右のレバーは二本指操作で林道走ってました。
 
 
 
指三本で、だいたい末端の玉ちゃんの手前ですね(グリップの握りにもよりますが・・・) 
 
 
 
四本掛けるとこんな感じ、小指は玉ちゃんの上っす! 
 
切って繋げたところ、そんなに力の掛かる部分ではないですしね、これにて終了!っす。 
 
 
 
ブレーキレバーを探しながら、ヤフオクうろついてたら、新たな妄想事案が発令!
 
・・・しかし・・・これはどうなんだろう?・・・悪手か?・・・と思案中!・・・後に続く!
 
 
 
 
 
 
 
 
 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間に

2023-07-02 15:39:54 | Cub C-125

もう2023年も半分過ぎてしまいましたよ、いいんですかい? でも焦りは微塵も感じてないブログ管理人のShin-爺です
 
 
 
 
 
梅雨期真っ只中、金曜日の午後からの豪雨、そして土曜日も曇り時々・・・ゲリラ襲来! 
 
 でも、日曜はこの天気! 
 
 
 
湿度は高めだけど気持ちが良いっすね!
 
先週、こかして曲げてしまったブレーキレバーも、誤魔化し直せたので(笑)、気分も宜しく本日もカブ散歩!

 
 
 
二日ほど続いた豪雨で、天竜川はどんなものかと、川沿いに少し北上してみました。


 
驚くほどの増水量ではありませんでしたが、通常よりはかなり激しく、そして濁流となっていました 
 
久しぶりに陣馬形山の山麓にある、小さな展望公園へ行ってみることに・・・
  

 
途中、橋の解体現場に遭遇、橋を分解してるところなんて初めて見ました 
 
林道陣馬形線は、昨日までの雨でグッショリ!しかも交通量が少ないので、ところどころ苔むしてます  
 

 
ヤバいよ!ヤバいよ!、フロントブレーキ掛けたら逝っちゃいそうです
 
ABS付いてるから大丈夫なのか?? とは思ってはみたものの、怖くてレバーに触れられませんでした 
 
でも、木漏れ日の林道は、マイナスイオンいっぱい!気持ちが良かった(^^)v、(マイナスイオンなんて知らんけど!) 
 
いつもの展望小公園到着!
  
 
 
ここも、周囲の雑木が伸びてきて、展望がイマイチになってきちゃいました 
 
さっそくですが、東屋で珈琲ブレイク~!
  
 
 
2号機で散歩する様になり、積載可能な量がぐっと少なくなったので、積載する珈琲道具や簡単ランチも再考中!
 
嵩張るのはこの800㏄の珈琲ポット、なので350ccのポットに変えようと思いポチリました 
 
来週も中盤から再び梅雨空の予報ですね、今年の梅雨明けは何時頃になるのでしょうか・・・ 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする