![HPTラッピングパーツ取り付け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/81/05152aea3549014d2b18d202578c3a8e.jpg)
HPTラッピングパーツ取り付け
先日導入した伊豆箱根鉄道3000系HPTラッピングにパーツを取り付けます。まずは車体裏側に方向ステッカーを貼付け、中間車及び先頭車中間寄りの台車をGMのFS372に交換します。先頭...
![HPTラッピングカスタマイズ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/25/cc678535fb9cb6f33c28df0c59dab93e.jpg)
HPTラッピングカスタマイズ
前回の続きでHPTラッピングの改良を続けます。まずは座席の配置が実車と微妙に異なっていましたので、戸袋窓のロングシートのみ切除してプラ板で自作しました。本当はボックスシート含め全部...
![伊豆箱根鉄道3000系HPTラッピング動力化](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/41/894669e66d4614ef3d7d9e070cf63929.jpg)
伊豆箱根鉄道3000系HPTラッピング動力化
前回HPTラッピングのカスタマイズを行ってきましたが、やはり動力化も行いたいということで…動力ユニ...
![グランライト初導入&E233系に取付](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/52/ef58cf0a47ee97a0ecac0ae380d73d9f.jpg)
グランライト初導入&E233系に取付
数々の室内灯を導入実績があるS56ですが、どのメーカーも安くて1両分で650円ぐらいと大量に導入できないのがネックです...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2012年
人気記事