今晩は、毎年恒例の盆踊り大会で、
地域の人たちが皆で楽しんでいたところに、
突然の雷雨。
それもバケツをひっくり返したようなとは
このことかというような、
激しい雨で・・・
私もお手伝いをしていて、雨が降り出したたので、
慌てて家へ戻ったのですが、
まるでシャワーを浴びたように
全身びしょぬれでした。
さて、昨日の続き、
グループ墨花の作品紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/e43a0949fefbeed939311a59a1f2bd8c.jpg)
お客さんの一人がおっしゃいました。
「人をそしらなくなると
人間一皮むけるということかな?」
と。
なるほど・・・・
最近、人との関係がうまくいかなかったり・・・
そんな時、原因は自分ではなく、
相手が悪いと決めつけている私がいるのです。
まだむける皮があるならば、
一皮も二皮もむきたいと
思います。
地域の人たちが皆で楽しんでいたところに、
突然の雷雨。
それもバケツをひっくり返したようなとは
このことかというような、
激しい雨で・・・
私もお手伝いをしていて、雨が降り出したたので、
慌てて家へ戻ったのですが、
まるでシャワーを浴びたように
全身びしょぬれでした。
さて、昨日の続き、
グループ墨花の作品紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/e43a0949fefbeed939311a59a1f2bd8c.jpg)
尾崎放哉句
「人をそしる 心をすて 豆の皮むく」
お客さんの一人がおっしゃいました。
「人をそしらなくなると
人間一皮むけるということかな?」
と。
なるほど・・・・
最近、人との関係がうまくいかなかったり・・・
そんな時、原因は自分ではなく、
相手が悪いと決めつけている私がいるのです。
まだむける皮があるならば、
一皮も二皮もむきたいと
思います。