あと、数日で9月も終わり、
忙しい10月がやってくる。
忙しいけれども、凄く楽しみでもあり、
実はワクワクしている。
10月14日(土)~17日(火)が
私の教室の書展、
翌18日に新潟へ行き陳列作業、
19日(木)~24日(火)が
「2017書TEN―扉ー」
かなりハードスケジュールだが、
乗り越えてみせるぞぉ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/23277c72313db2a84ab1e4e796880198.jpg)
現在、二つの書展に向けて
準備中。。。
とにかく作品を書かなければと、
格闘をしている。
どんなものができますやら・・・
とりあえず、
先の書展のご案内を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1f/e3173b9c817652fe26e50dd4c01b2140.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7a/5d627e5bee3a469c06481191d7ae724e.jpg)
第6回 書を楽しむ麗川会書展
平成29年10月14日(土)~17日(火)
10:00~17:00 最終日17日は15:30まで
港南区民文化センター ひまわりの郷ギャラリー
京浜急行 上大岡駅ビル ウイング4階
二年に一度、私の教室の書展を開催しています。
主役は、教室のメンバー
私はちょっとだけの作品で、
サポート役をしています。
ご高齢の方が多いので、
無理なく
ゆっくりと
楽しんでいただくことが
一番の目標です。
お時間がありましたら、
お出かけください。
忙しい10月がやってくる。
忙しいけれども、凄く楽しみでもあり、
実はワクワクしている。
10月14日(土)~17日(火)が
私の教室の書展、
翌18日に新潟へ行き陳列作業、
19日(木)~24日(火)が
「2017書TEN―扉ー」
かなりハードスケジュールだが、
乗り越えてみせるぞぉ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/23277c72313db2a84ab1e4e796880198.jpg)
現在、二つの書展に向けて
準備中。。。
とにかく作品を書かなければと、
格闘をしている。
どんなものができますやら・・・
とりあえず、
先の書展のご案内を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1f/e3173b9c817652fe26e50dd4c01b2140.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7a/5d627e5bee3a469c06481191d7ae724e.jpg)
第6回 書を楽しむ麗川会書展
平成29年10月14日(土)~17日(火)
10:00~17:00 最終日17日は15:30まで
港南区民文化センター ひまわりの郷ギャラリー
京浜急行 上大岡駅ビル ウイング4階
二年に一度、私の教室の書展を開催しています。
主役は、教室のメンバー
私はちょっとだけの作品で、
サポート役をしています。
ご高齢の方が多いので、
無理なく
ゆっくりと
楽しんでいただくことが
一番の目標です。
お時間がありましたら、
お出かけください。