忘己利他

書道をやっています。大切な仲間に恵まれ、ふれあい、共に楽しむために・・・

お薦め

2019-04-25 23:29:53 | 書展
本日は、横浜にお住いの方に
お薦めの書展とお店をご紹介です。





私の大好きな書家 沢村澄子さんが
現在、FEI ART MUSEUM YOKOHAMA で開催されている
「monochrome dream」という書展に出品されています。(28日(日)17:00まで)

FEI ART MUSEUM YOKOHAMA は、横浜駅西口のダイヤモンド地下街を抜けて、
南12番出口から地上に上がったところにある歩道橋を渡ったところにあります。

本日午後伺ったところ、ちょうど沢村さんがいらして、
お目にかかることができました。

精錬された明るく落ち着いた会場は、とても居心地がよく、
沢村さんの作品は、自然体でありながら、鬼気迫る作風、
素材の工夫を凝らし、黒と白の深い世界を見事に表現されていました。

会場風景↓





本日は、桜木町のゴールデン文具さんのお稽古だったのですが、
午後1時のお稽古開始の前に4名で待ち合わせて、
教室のメンバーのTさんがお薦めくださる
関内の「甚平」というお寿司屋さんでランチを食べました。

「甚平」は関内南口から書道をやっている方ならば知っている
横浜キョー和の一本手前の細い路地を入ったところにあります。


サラダとお味噌汁が付いて、なんとこれで980円


11:30から開店ですが、11:30より少し前から、
お店の前に行列ができる人気ぶりです。

店内はそんなに広くなく、12名ぐらいで満席となりますが、
とてもスッキリとした落ち着いた雰囲気。

今度は夜に飲みに来たいわ








第54回賀墨書展のご案内

2019-04-25 00:22:55 | 言葉
まもなく「平成」が終了します。

そして新しい「令和」の時代を迎えますが、
「平成」の最終を飾って(?)

4月28日(日)~30日(火)
「第54回 賀墨書展」を
横須賀文化会館3階ギャラリーにて開催いたします。



2年前に亡くなった師匠の教えを引き継いでいこうと、
出品者一同、力のこもった作品を発表しています。

お近くにお越しの節は、
是非お立ち寄りください。



平成を振り返ると、大きな災害が相次ぎましたね。

私自身、30年という月日は、悲喜交々色々なことがありましたが、
こうして現在平穏な生活が送れていることは
幸せなことだと思います。

皆様にとって、令和の時代が、
明るい日々でありますように・・・
ファレルウィリアムズの「Happy}というアップテンポな一曲を。


Pharrell Williams - Happy (Official Music Video)