ここ数日、雨模様の分厚い雲が垂れ込めています。
その分厚い雲を、飛行機に乗って、尚更実感しました。
雲の中は、真っ白で何も見えなくて、
飛行機はガタガタと揺れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
長い時間ジェットコースターに乗っているような。
ここ何十年もジェットコースターには、乗っていないけれど、
多分そうです。
飛行機なんか、絶対に乗るものか
と、思っていたのに、やっぱり乗ってしまいました。
乗るたびに、やめておけばよかったと、
後悔しきりなのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
私の飛行機嫌いは、
乗るたびにエスカレートしていきます。
今回、高知へ行ったのは、
「谷合双辰 書展 心の形―今―」を
拝見するためにです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/75/9681cf784fae455c41aeece4cba04206.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/29/2c830b0af58eb18c1033b2f4254588ce.jpg)
現日会常任理事として、
書TENのメンバーとして、
谷合先生とは親しくお付き合いさせていただいてるので、
怖い飛行機も「なんのその」、
と、思ってはみたものの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
書展は、谷合先生の自作の詩をメインに、
多種多様な作品の数々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9e/7231806013a58795f955d9747aeb6bde.jpg)
作品の根底には、谷合先生の優しさが溢れ、
反面強い意志も感じられました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/fd21047c7b7e98735bc62ede4232258c.jpg)
帰りは、ANAの機体デザイン賞に選ばれた、
世界の子供がペイントされている飛行機に乗ったのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/45/370623b07a2c83de9262c2e10d208357.jpg)
機内に入ってしまえば、そんなことは関係なく、
高知を飛び立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7a/d5043e9bdd06355f1541746e4a584d36.jpg)
やっぱり帰りも揺れる。
行きより、もっと揺れた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
着陸の時は、足を必死に踏ん張ってブレーキかけていたけど、
なんの意味もないと、自分で自分を笑ってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
昨日羽田に着いて、一日以上経つというのに、
まだ、空の上を飛んでいるような、
地に足がつかない私です。
その分厚い雲を、飛行機に乗って、尚更実感しました。
雲の中は、真っ白で何も見えなくて、
飛行機はガタガタと揺れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
長い時間ジェットコースターに乗っているような。
ここ何十年もジェットコースターには、乗っていないけれど、
多分そうです。
飛行機なんか、絶対に乗るものか
と、思っていたのに、やっぱり乗ってしまいました。
乗るたびに、やめておけばよかったと、
後悔しきりなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
私の飛行機嫌いは、
乗るたびにエスカレートしていきます。
今回、高知へ行ったのは、
「谷合双辰 書展 心の形―今―」を
拝見するためにです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/75/9681cf784fae455c41aeece4cba04206.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/29/2c830b0af58eb18c1033b2f4254588ce.jpg)
現日会常任理事として、
書TENのメンバーとして、
谷合先生とは親しくお付き合いさせていただいてるので、
怖い飛行機も「なんのその」、
と、思ってはみたものの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
書展は、谷合先生の自作の詩をメインに、
多種多様な作品の数々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9e/7231806013a58795f955d9747aeb6bde.jpg)
自詠「秋の蝶 よりそふ二人 ふかし愛」
作品の根底には、谷合先生の優しさが溢れ、
反面強い意志も感じられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/fd21047c7b7e98735bc62ede4232258c.jpg)
自詠 「あなたがいる わたしがいる あなたのひろいこころにつつまれ 私はいる・・・・」
帰りは、ANAの機体デザイン賞に選ばれた、
世界の子供がペイントされている飛行機に乗ったのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/45/370623b07a2c83de9262c2e10d208357.jpg)
機内に入ってしまえば、そんなことは関係なく、
高知を飛び立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7a/d5043e9bdd06355f1541746e4a584d36.jpg)
やっぱり帰りも揺れる。
行きより、もっと揺れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
着陸の時は、足を必死に踏ん張ってブレーキかけていたけど、
なんの意味もないと、自分で自分を笑ってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
昨日羽田に着いて、一日以上経つというのに、
まだ、空の上を飛んでいるような、
地に足がつかない私です。