湖の子守唄

琵琶湖・湖北での生活、四季おりおりの
風景の移り変わり、旅先でのふれ逢いなど、
つれづれなるままに、語りたい。

50℃洗い

2012年08月05日 | 詩歌・歳時記

この歳になって、調理用の温度計を買うとは、夢にも想わなかった。

                

図書館で「50℃洗い」という本を借りました。 キャベツにしろレタスにしろ、独り暮らしでは

最期は端が黄ばんできて、捨ててしまうのだったが・・・・。

野菜、果物、魚、肉・・・・・くたびれてきた食品を、50℃のお湯で洗えば、鮮度再生!! 旨み

アップ!! という、夢のような方法なのだ。

 

付録でカード式の温度計がついているのだが、まさか破って手にする訳にはまいらぬ。

一番の悩みの種は「もやし」でしたが、50℃で洗うとシャッキーと戻ってくれます。

                           

          郭公のいみじくも啼く上高地

          昼顔やサラダ街道雨やみて

          安曇野や合歓も泉も雨のなか

冷蔵庫を開けて、これを先に! あれをどうしよう? 料理の悩みがひとつ解消されました。