湖の子守唄

琵琶湖・湖北での生活、四季おりおりの
風景の移り変わり、旅先でのふれ逢いなど、
つれづれなるままに、語りたい。

カツ閉じ鍋と、鷹♪

2015年08月01日 | 詩歌・歳時記
無性に「カツ鍋」が食いたくなる時がある。無意識のうちに身体が「たんぱく質」を欲しがっているのだと思う。
スーパーで出来合いのトンカツ1枚買ってくる。玉ねぎを刻み、煮込み、卵を割り入れて~ごく簡単なわりにはご馳走である。サラダを添えて、ホークスとライオンズ戦を観戦したのだ。

一点を先制されても、平気さ。ライオンズへのささやかなプレゼントだぜ。
たちまち逆転♪ 底力の違いを今夜もしっかりと確信したのだった。
ホークスとライオンズといえば、むかし昔は南海と西鉄の究極のライバルであったのに★ とうとう西武はBクラス転落である。西武鉄道の旧車両が、滋賀の近江鉄道で活躍しているのである。
それに乗って高校へ通っていた私である。是政線もおんなじ車両だったかな。

酒を少なくするために、残したカツ鍋をご飯にのせて食いました。腹一杯。
今年の秋は、虎鍋を制服しましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿