手作りの趣味を持つ「お絵描きやさん」

北海道産のパートナーNと暮らすワーキングババ
娘3人・孫ッチが3人、休みなし
品川生まれの品川育ちです

JR参宮線の好きなトコ

2015年02月09日 | 日記

お伊勢さんから二見ヶ浦へ移動する際に使用するのが JR・参宮線。 

車両は1つ。 ワンマン運転。 駅と駅の間はのんびりした風景。 という私にとっての最高のロケーション! 

電光掲示運賃表、整理券、運賃箱、消火器までもが運転士さんの近くにまとまっています。

右上には「キハ11 2」とあります。

「キ」は、ディーゼルエンジンなどの熱機関を動力にして自走する車両「気動車」の意味 

「ハ」は、車両のグレードを表しています。「ハ」は普通車です。

ディーゼルエンジンで動いているので電線やパンタグラフがありません。

それらが無いせいもあってか、「スコン」とした少し淋しげな風景にも感じるのでしょう。 

車掌さんから切符を車両内で購入しました。 

普段IC乗車券で乗降していると、乗越切符はめったに見なくなりました。

地模様にはJRの文字を使ったデザインになっています。

私は切符の模様を見るのが結構好きなのです。 細かく意匠されていて見ていて飽きません。 

その乗越切符を発行してくれた車掌さんのネクタイです。 

東京タワーや富士山をバックにした様々な車両とレールが散りばめられているもの。

地色が小豆色なので落ち着いた感じなのですが、紺の上着とマッチしています。

快く撮影させてくださった車掌さん、感謝です! 

 

数分待てば次の電車が来る私の日常。 

電車を待つとか、車両が少ないとか、それだけでも何故か楽しい。 

楽しさの沸点?が段々低くなってきたような気もします。 でもそれは、きっと良いコト。


新潟食べ物行き帰り

2015年02月08日 | 日記

新潟へ行った時に見かけた食べ物をまとめてみました。 

メロンパンではなく、トマトパン!?

海老名で有名なメロンパンのお店、だったかな?

他にもいろいろな味のパンが次々と売られていて、色がカラフルで楽しいです。

「まったりプリン」 は固まったプリンではなく、クレームブリュレのようなトロトロ!

ひとつのプリンを5人で1口ずつ頂きました。 濃厚な卵~!っの味。 プリンって一口で笑顔にさせてくれます。

新潟限定の笹団子キャラメル。 三女は笹団子が好き。 

飲む梅干し。 次女は梅干しが好き。

森永のホットケーキ味ドリンク。 長女はホットケーキが好き。

焼きおにぎりとフライドポテトは3人娘全員が好き。

それぞれに好きなものを買ってあげることなんか少ないので、みんな嬉しそうです。

新潟の駅前で観光ガイドを集め、5人が入れそうなお寿司屋さんを探しました。

駅から近くて大きめのお店・・・この日は富寿司さんに入りました。

それぞれが10貫のセットを注文。 新潟で食べるお寿司とあって美味しく感じちゃいます。 

サービスエリアに寄るのが好きな私たちですが

SAとかで全員が同じものを食べるのはめったにないことなのです。

でもこの日は5人で同じアイスを食べました! 

同じ味を共有することで結束が強まると言われてます。 一緒に食べることって大事ですね。 

帰路で東京に近づきラーメンを食べようとなりました。

ラーメン好きのN。

東京ラーメンを注文しましたが、元々東京ラーメンとは

和風だし、醤油タレ、中細縮れ麺、チャーシュー、メンマ、ネギ、ナルト、ほうれん草や卵、海苔。

・・・一応ルールは守られているラーメンですが、なんかちょっと違う?

群馬のお土産にあった「だるだるダルま」

あーん、私もだるだるした~い。

妖怪ウォ◯チに出てくる「だるだ◯ま」とは全く違うのよ~、「だるだるダルま」の方が先ですよ~。 

山々の上に今日の名残の雲。 空の色と雲の色の重なりがステキで(運転手以外)全員で歓声♪

関越を都心に向けて走ります。 

トイレに寄る目的で「寄居」PAに入りました。

車が多く、女性も多い。 そして結構オシャレなシチュエーション。 なぜ?

星の王子さまPA!? 

敷地全体が象を飲み込んだウワバミの形になっているそうです。

PAに寄った時刻が遅かったので「うわばみ焼き」が食べられず残念! 

うわばみ焼きのお店の前で、きっと私は恨めしそうな顔をしていたと思います。

 (人差し指の先にあるのはお月様)

こんな風に子どもたちと一緒にお出かけする機会は後、何回あるのだろう?

今は、今出来る事を楽しむこと・一緒に食べることを大事にしようと改めて思った一日でした。


新潟の1DAY・TRIP

2015年02月07日 | 日記

いつぞや家族5人の休みが合ったので、どこか行きたいね・どこに行こうか?と

相談した結果、ほどほど遠い新潟に行くことに。 

美女木ジャンクションは高速道路上の信号機がある珍しいトコです。 

群馬に入り、何か面白いものを・・・以前はドクターモリさんのお顔が目立っていましたが

現在は高速道路近辺の広告物設置可能範囲の改定により外されてしまったようです。

きのこ研究で有名な方だそうです。 

   

 途中のPAで休憩。 全品350円の自動販売機で何か買え!と迫る次女。

 

結局一人づつ好きなものを買ってもらって満足! 

越後川口SAから信濃川を臨みます。

右手の魚沼から、奥の小千谷に向かって流れています。

冬季の今では雪に覆われて一面雪景色なのでしょう。

小千谷は錦鯉が有名で、孔雀・丹頂・ドイツなどの種類があるそうです。

鯉などの魚類は人間の素手でやけどしてしまうと言われています。 デリケートなのですね。 

こんな綺麗な風景はなかなか見られないので思い出にシャッターをきりました。

やっぱり背景が気持ち良い場所だと爽やかな写真になります。 

休憩を2回ほどとり、新潟に到着しました。

Nが港に行ってみたいというので信濃川をくぐります。 

我家のナビが古いバージョンでしたので道なき川を渡っています。 

新潟交通の犬夜叉バス。 新潟は漫画家を多く輩出しています。

観光循環バスは、新潟市にゆかりのあるマンガ作家と連携しているそうです。

そのため、バスには新潟市出身のマンガ家水島新司さんの「ドカベン」・高橋留美子さんの「犬夜叉」が描かれています。

現在はバス全面に犬夜叉キャラクターがラッピングされていますが 

以前は↑このようにバスにテープで貼ってあったのです。 (T_T) 

手作り感満載でしたが、嫌いじゃなかった、私。 

市内・駅前弁天通商店街の七福神のモニュメントで遊ぶ娘達。 

布袋様が福と徳の神様と知り、膝をついて従う次女。 

三女は友だちになれば福徳をいただけるのではないかと握手して勝手に友人ヅラしています。 

延命長寿の寿老人。 何かを食べているみたいだと考えたらしく「食は長寿に関わるんだよね、のポーズ」 だそうです。

商売繁盛・芸能を司る弁天様。 

***

新潟といえば日本酒。 Nは造り酒屋に行きたいらしい。

今代司という造り酒屋さんで蔵見学ができるというので、寄り道です。 

腕と比べるとかなり大きな酒瓶。

何升なんだろう? 

我家は前回のお歳暮時期に天然仕込純米酒を注文し、友人に振るまい好評を博しました。

今代司さん、ありがとう! 「日本酒っぽい旨みがあるお酒だねぇ」と褒めて頂きました。

清らかなお水が湧くので金魚も元気です。

*******************

新潟は食べ物も美味しく、景色も美しい。

片道1時間半強~2時間半くらいで新幹線で行ける場所、新潟。 

1日じゃ勿体無かったなぁ~。


T附属の美術サークル参加☆

2015年02月06日 | 日記

三女の母校、T附属の親向けサークルの一つに美術があり

Nと三女、私の3人で毎月参加しています。

私は主に陶芸をやっているのだけれど

三女からは食器作成禁止令が出ているのです 。:゜(。ノω\。)゜・。 

でも今回はこんなのを作ってみました。

小皿のように見えますが、「小皿付きの箸置き」なのです。

フチにある突起は小鳥になる予定。

その小鳥の間に箸を置く、というものです。 上手く出来るといいなぁ。 

三女は中学時代にやったことのあるハンダゴテを使い

ピアスからイヤリングに変えています。

ニッパーで金属の棒を取り、イヤリングの金具につけています。 

これで出来上がり。

この日の朝、サークルに到着した時にイヤリングの金具を忘れたことに気がついたようで、ハンズまで買いに行きました。

その際に、サークルのHさんに自転車をお借りしたそうです。 有難うございます!ヽ(〃v〃)ノ

そういう気遣いをしてくださる方がいらっしゃる事が嬉しいのです。 良いサークルで良かった。 

知り合いが「日本だんごむし協会」を設立しているので

余った粘土で「ダンゴムシ」を作ってみました。

これも色つけによって随分カンジが変わってしまうのだろう。 下絵の具塗り、頑張ります!


「水曜どうでしょう」方式・埼玉の市めぐり

2015年02月05日 | 日記

何もすることが決まらなかった5人の休日。 

ドライブしたいというのは決まっていました。

全員が好きなTV番組は「水曜どうでしょう」!

ならばこれにちなもう、とサイコロキャラメルを用意しました。 

「サイコロキャラメルを投げて、当たった市庁舎に行く」 という計画が全くないプチ・サイコロの旅。

最初の行き先は「坂戸市」 坂戸市ってどこ?

ナビに教えてもらいやっと坂戸市役所に到着~!

休日なので勿論閉まっています。 3人娘達が相談して決めたポーズで写真を撮ったら次の市へ移動します。 

「何が出るかな~?何が出るかな~?」と人気のない市庁舎前で踊りながらサイコロを振る。

それも「水曜どうでしょう」のお約束なのです。  お約束だから恥ずかしく無いもんね。

川口市庁舎の前では川口市のマークを模した三人です。 

誰からともなく「埼玉って言えばヤンキー多いイメージだよね?」と言うことでヤンキー座りポーズもやりました。 

その横を自転車に乗ったオバサマが不審者を見る目で通りすぎて行かれました。

2つの役所を廻った時点でちょっと早いですが昼食にします。 お店もサイコロが決めます! 

選ばれたのは、「ポパイらーめん」さん。 

ラーメンと手作り餃子を堪能しました。 餃子は餡も皮も美味しかった!!! ごちそうさま!

さて、またサイコロ振ります。 

幾つかの市が集まってさいたま市になったので、さいたま市だけは昔の市(現在の区)で巡っています。

さいたま市浦和区役所でポージング~♪ 

ついでに「埼玉サッカー発祥の地」像の前で同じ格好で撮影しておきます。

三女は人数からあぶれてしまうので、観客役になっているそうです。 

次のサイコロも 振ったし、いざ!Next destination!

The destination is 吉川City. ポーズは「川」の字だそうです。

新倉パーキングエリアで一休み。 小学校の時にやった組体操「扇」。 カッコ悪いなぁ・・・。 

本日最後のサイコロの目的地は飯能市役所でした。

既に真っ暗・・・

秩父市や本庄市とか(遠くて)じゃなくて良かった~! と一人安堵する私。

(と言っても飯能は秩父の隣なんですよね)

飯能市役所の駐車場にあるレリーフは、飯能市の姉妹都市ブレア市の姉妹都市出身の彫刻家の作品だそうです。

昭和60年に3都市の有効の証としてブレア市から贈られたそうです。

ブレア市の姉妹都市はメキシコにあるためかマヤ文字に出てくるようなイメージに思えます。

ここではそのレリーフの格好を真似してます。

三人の娘達が今後も助けあいながら楽しく仲良くそれぞれが幸せになってくれることを願っています。

写真を見るたびにそう思います。 

またみんなで楽しいことしようね!

 

***************以下は おまけ。

Nの苗字と同じ名前の交差点。 初めて見た! 私の苗字と同じ交差点はあるのかな? 

昼間にパーキングエリアで七夕のような短冊に何かを書いて貼るというスペースがありました。

次女が幼児が書いたように見せかけたお願いごと。

「お母さん、お弁当茶色はいやだよ」

ふん! 茶色いお弁当は冷凍食品を使っていない手づくりのお弁当の証さ!