オヤジの『無駄話』1

徒然なるままに、日常生活の出来事を中心に書いています

気になる

2023-05-29 18:37:55 | 

 

先日散歩中に見かけたラーメン屋

『ザ・ラーメン屋』

ラーメン好きのオヤジとしては、ちょいと気になりますねぇ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥後太鼓

2022-06-18 19:09:48 | 

 

買い物から帰ってきたカミさんがオヤジに

 

『今日のおやつだよ』って渡してくれたのは

 

 

聞くと街のスーパーの物産展で手に入れたようです。

袋を開けてみると

 

 

おかきとピーナッツを水飴で円盤状に固めたお菓子が3枚入っていました。

 

早速食べてみたら

ちょいと硬めでカリッとした食感がオヤジの好みにジャストミート

柿の種のようなピリッとした辛さもなくマイルドな味でバカ旨です。

 

 

また、オヤジの好きなピーナッツがたくさん入っています。

このピーナッツの多さが弱ったオヤジの顎でもそんなに力を入れなくても噛み砕くことができるのでしょうかねぇ

何処かの柿の種はピーナッツの比率を6:4から7:3に下げたって話を聞きましたけど、このおかきの比率は5:5ぐらいです。

ピーナッツ好きにはたまりませんね

小食のオヤジには、一枚でお腹いっぱいになりましたw

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50円~

2021-05-02 18:07:00 | 
 


散歩途中で見つけた自販機





大きく『50円~』って表示してあります。

50円の商品って何があるのか気になったので
覗いてみました。





自販機の1角にずらりと並んだ缶コーヒが対象の
商品のようです。

安いですよね。ディスカウントストア並みです

しかも無名のメーカではなくちゃんと名の通った
メーカですよ。


これがブラックだったら即買いでしたが、残念ながら
飲んだらオシッコにアリンコが寄ってくる砂糖入り
でした。

血糖値がやや高めのオヤジ用にブラックも入れて
ください。

お願いします!



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村





鳥ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一粒で

2021-01-17 18:30:00 | 
 

1粒で300メートル





子供の時に随分お世話になりました。

先日くじ引きでもらったグリコのお菓子の詰め合わせに
入っていました。





1粒で300メートルがホントなら
これ1粒食べたら裏磯の帰り道の急階段を獲物を満タンに
詰めたクーラーボックスと釣り道具を背負って軽々と登って
いけますかねぇ

歳とってくると、どうしても何かに頼りたくなって来ます。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村





鳥ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匂いと味

2021-01-15 19:01:00 | 
 

釣り人ならよく知っているかと思いますが
イナダって独特の匂いがしますよねぇ

釣り上げたすぐに内臓処理をするときに
先ずはエラに刃物を入れて血抜きをしますが
このときにこの魚独特の匂いを感じます。





これまでかなりの数を処理して来ましたが、どうも
この匂いが強い個体と弱い個体がいるような気が
します。

オヤジの体験上で匂いは味にも関係するように
思います。

匂いと味は反比例する

つまり、匂いの強い個体は味も劣るような
そんな気がします。

昨日釣って来た個体は匂いも弱く、味に関しては
美味しくて家族の評判も良かったですよ。

特に我が家のペットはイナダのお刺身が大好きで
昨日の個体はいつも以上に喜んで食べてくれましたw




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村





鳥ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする