こいのぼり 2012-04-30 17:07:00 | 散歩 新緑を泳ぐコイ達 毎年この場所には空にもコイが泳ぎます 今年はなかなか泳がなかったので どうしちゃったのかなぁ~と心配していました 悠然と泳ぐコイ達の向こうには... 行倒れのようなオヤジの姿が 昼寝にしてはチョイと怪しい格好ですよ 大丈夫ですかね... ←
若いツバメ 2012-04-29 19:08:00 | 野鳥 若いツバメと言っても 人間界の禁断の恋愛話ではありません 巣作りでしょうか? 公園の片隅の水たまりから 濡れた土を運ぼうとしています。 飛び去った後、暫く待っていたら 同じ所に舞い戻ってきました。 凄いですね。 どうやって場所を覚えているのでしょうか 方向音痴のオヤジには真似出来ません。 ←
GW 2012-04-28 18:43:00 | 草花 今日からGW凸乳 朝9時頃の横浜新道戸塚料金所付近の様子 右側が下り車線、左が上り車線です 朝から下りは動きませんねぇ これじゃぁ、釣りどころじゃありません しょうがないので、いつものルートをブ~ラブラ この花、なんて名でしょ? いい色していますね 八重桜もまだ頑張っています 色々種類がある中で、オヤジはこれがお気に入りです。 蝶達も目覚めたようです 今年初のベニシジミを見かけました。 少しピンボケですけど...。 元気良くて、なかなか姿を撮らせてくれません さて、明日は何しようかな...。 ←
ベイブリッジ 2012-04-27 18:47:00 | 散歩 久しぶりに湾岸道路を通りました <手前がベイブリッジ、奥の逆Y字が鶴見つばさ橋> 最近は、羽田空港を利用する時位しか 通る機会がなくなりました。 <ベイブリッジ> ここの橋が開通した頃は、子供達も小さかったので ハイキング気分で、わざわざ見学に来きたものですけど.. <こちらは鶴見つばさ橋> 当時は、異国の地に来たようで感動したものですが すっかりジジィとなってしまった今 遠い思い出になっちゃいましたねぇ 注:アンダーライン部4/28修正 ←
雨です 2012-04-26 19:11:00 | 草花 愚図ついた天気です。 中途半端な雨で....嫌ですねぇ さぁ、あと1日乗り切れば、GWです ガス抜きできますね 通勤路は八重桜にツツジも加わってきました ピンクに 白 賑やかです ←