2月ももう終わりですね
車の法定1年点検を受けるのを忘れていました
目の調子もイマイチでしたがヒマなので
昨日は購入先の鎌倉のディーラーまで一走りし
点検とフロントガラスの撥水加工をしてもらいました。
待っている間に余計なところに目がいっちゃって..
新車欲しくなっちゃいましたねぇ
大きさもちょうどよくて..
しかし
円高とはいえガソリンは高値安定状態
これから購入するなら、環境の事も考えて
燃費の良いハイブリッドですかね
プラグイン方式は走行距離も短く
また、インフラも整備されていないし
遠出はガス欠ならぬ電欠の不安ありで
普及はまだまだ先でしょうか
軽という選択肢も有りかな..とか
悩んじゃいますね
←
今日は大坂でした。
今日の会議の会場は新大阪駅前なので
新大阪で昼食をとりました
ここは、初めてですが入り口のサンプルを見ると
駅ナカにしては安いしボリューム満点
オヤジはスペシャルランチを注文
伝票の『スペ1』に何故か反応してしまいました
生姜焼きと海老フライ、うどん
それに普通サイズのご飯がついて800円
安いですよね
帰りは、何時ものように駅弁です。
今日はホームの売店で調達しました
何が必勝だか...
ご丁寧にタケノコの皮で編んだ容器に入っています
中はというと
オニギリ3個に煮物中心のおかず
これで1000円
容器が500円、中身が500円ということですかね
薄味でオヤジにはちょうどよい塩梅でしたが
難点は、ちょっと臭うとこですかね..
容器を開けたとたん..ぷ~ん..と
何とも言えない危険な香りが
一瞬腐っているのかと思っちゃいました(笑)
原因は照り焼きのお魚さんですね
←