波高し 2011-09-30 18:20:00 | 日記 明日釣行を考えていましたが ライブカメラの画像では、波が高いですねぇ この歳で、3面記事を賑わしても... 止めにしました 明日は何して遊ぼうかな....。 ☆○o...:**:...o○☆ 9月も今日でおしまい 早いもので、今年も後3ヶ月です <もとペットのアカミミガメ> また一つ歳を取っちゃいます ←
涼しさも一息 2011-09-29 19:07:00 | 蝶類 今日の日中は久しぶりに暑かったですねぇ 冷房が恋しくなる暑さでした 9月、10月はオヤジにとってはゴールデン月間です 青物がオヤジを呼んでいる しかし、今週末は天気が崩れるようです....残念 ☆○o...:**:...o○☆ この幼虫、何の幼虫かわかりますか? アップすると以外と可愛い顔をしています。 答えは、あの蜂鳥に似た蛾、オオスカシバの幼虫でした 今の時期、合いたくなったら、クチナシに居ます ←
防災訓練 2011-09-28 19:24:00 | 日記 今日は勤務先での防災訓練でした。 今回はいつもと違って、事前に配られた 「帰るポーチ」なるものを持って避難せよとの指令です。 帰るポーチ、何か色々と入っていて結構重いです ここだけの話しですけど...ちょいとズルして 一番重い水と発電式ラジオを抜いて避難しちゃいましたぁ~ だって、現実、自宅へは早足だと20分位で帰れるし ラジオも水も必要ないですもん ←
昆虫を捜せ 2011-09-27 19:52:00 | 蝶類 この画像の中に埋もれている昆虫を捜してください 答えは.... ヤマトシジミでした。 シジミ類は非常に小型なので、なかなか目に留まらない蝶です。 一度この蝶の生活環境を知ると、容易に見つける事が出来ますよ ←
お土産 2011-09-26 19:34:00 | 食 プリッツです。 パッケージには日本語が見えるし、 誰かがそこら辺りの店で調達して来たものとばかり思っていたら、どうも違うようです。 パッケージのトップを見ると プリント基板の銅箔パターンのような文字が.. どうも、タイ出張者のお土産のようです。 味はと言うと、当然ながら「辛い」 不味くはないですけど...ね ←