パソコンの『マウス』の話である。。
あるHPの管理人のPC更新記事に、Macの『マウス』は『ゾウリ虫に似たり。。』と書いておられる。
普段、特に不満も持たず使っていたのだが。。この記事を読んで、思わず手元の『マウス』を見ると、なるほどっ!的を射た御意見だと感心したと同時に、思わず手を引っ込めてしまった。(笑)

私は、この光学マウスはクリックの適度なストロークが気にいっているのだが。。
『知らなきゃ平和』というのもある。これも情報氾濫社会の弊害か?
どうしてくれるのっ!!まだまだ付き合って行こうと思っているのに。。(笑)
しょうがないので、今日から『ゾウリ虫』と共存するか。。
しかし、「鰯7遍鯛の味」という諺も有るので、今日から、これは、『天正大判』と呼ぶ事にする。
あるHPの管理人のPC更新記事に、Macの『マウス』は『ゾウリ虫に似たり。。』と書いておられる。
普段、特に不満も持たず使っていたのだが。。この記事を読んで、思わず手元の『マウス』を見ると、なるほどっ!的を射た御意見だと感心したと同時に、思わず手を引っ込めてしまった。(笑)

私は、この光学マウスはクリックの適度なストロークが気にいっているのだが。。
『知らなきゃ平和』というのもある。これも情報氾濫社会の弊害か?
どうしてくれるのっ!!まだまだ付き合って行こうと思っているのに。。(笑)
しょうがないので、今日から『ゾウリ虫』と共存するか。。
しかし、「鰯7遍鯛の味」という諺も有るので、今日から、これは、『天正大判』と呼ぶ事にする。