オヤジの『無駄話』1

徒然なるままに、日常生活の出来事を中心に書いています

賑やかです

2019-05-31 19:34:00 | 野鳥
 

お隣の区のR家公園に
オオヨシキリのカップルが出ているよって
鳥友が教えてくれたので



今日は午後から原チャリでひとっ走り行って来ました。


聞くところによると



ここには2組のカップルが居るらしく
かなり賑やかな鳴き声が聞こえて来ます。



思いっきり大きく口を開けて鳴いています。

オヤジ的には久しぶりの出会いです
3年ぶりぐらいでしょうかねぇ



残念なのは、久しぶりの出会いなのに
なかなか近くに来てくれませんでした。




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村





鳥ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち鳥来らず

2019-05-30 19:27:00 | 野鳥
 

天気も良かったので
今日はO池公園のキビタキポイントへ行ってみました。

しかし、鳴き声は聞こえるんですけど
姿が確認できませんでした。

直ぐ傍まで来てくれたんですけどね

2時間ほど粘ってみましたが、空腹に負けて退散







帰りに池の方も覗いてみましたが







遠くのポイントで♀親しか確認できませんでした。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村





鳥ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デカッ!

2019-05-29 19:42:00 | 動物
 

M岡公園のSなみ池にはかなり巨大な



オタマジャクシが居ます。

しかも満員電車並に

天敵がいないのでしょうかねぇ



相当な数ですよ

ウシガエルの子供だと思いますが、これらが無事に育つと
池の中は大きな図体のカエルがひしめき合うのでしょうか?
更には「ウ~ッ・ウ~ッ」と大合唱が始まるのでしょうね

考えただけでぞ~っとします




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村





鳥ランキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れ葉?

2019-05-28 19:28:00 | 蝶類
 


新緑のO池公園を散歩していたら....

頭上から枯れ葉のような物が落ちて来ました。
今の時期に枯れ葉?と思い落ちた先に目を向けると



何と!枯れ葉じゃなくて

蝶じゃないですか



何という蝶なのか?

翅を広げて見せてくれると思いしばらく待ってみますが
頑なに翅を閉じたままで、オヤジに手がかりを与えて
くれません。



それにしてもこの姿、じっとしていたら枯れ葉と思って
スルーしてしまいますよね




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村





鳥ランキング






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥も木から落ちそうになる

2019-05-27 19:14:00 | 野鳥
 

10日ほど前のO池公園での給餌シーン



親鳥が雛鳥へ餌を与えようとしています



雛に餌を与えた瞬間、どうしたことか
親鳥はバランスを崩し木の枝から落ちそうに
なりましたが



「おぉ~っとっとと」って



何とか立て直し、落ちないで済みました。
オヤジだったら落ちてるな....。



最後は何事もなかったかのように取り繕う親鳥でした





にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村





鳥ランキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする