オヤジの『無駄話』1

徒然なるままに、日常生活の出来事を中心に書いています

あなたはだあれ?

2020-11-30 18:58:00 | 野鳥
 

逆光の視界の中に突然現れた





小型の猛禽類

あなたは誰?

もしかして....

「ツミ君ですか?」って聞いたら





『はぁ~い』って手を挙げたような





気のせいですかね




    ☆○o...:**:...o○☆



最近は某所のライブカメラの映像を見ながら
仕事していますが

どうもいけません

画素数が少ない画像を目一杯拡大して見たりしてね


仕事に集中できな~いww



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村





鳥ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手が出ない

2020-11-29 18:25:00 | 
 

我が家の茶の間に放置してあった





これは何?

ペット用の餌かと思って家族に聞いてみたら
そうじゃなく人間用と言うんです。

食べたかったらどうぞって

食べたかったら...って言われてもねぇ



    <姿は...自主規制です>


コオロギですよ

しかも、姿そのまんまだし





いくら大好きな大トロって言われても
小心者のオヤジにはとても食指が動きません。

我が家の気象予報士たちは美味しそうに
食べていたようですけどね



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村





鳥ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶不調

2020-11-28 18:55:00 | 野鳥
 

今日は久しぶりに水車小屋がある





里山公園へ出かけてみました。


天気もいいので人出も多いかな?と思っていたら





カメラマンがよく集まるポイントは思いの外スッカスカ

公園の中はカラスの鳴き声ひとつしません。

静かです。

一通りポイントを回ってみましたが

水飲み場で唯一出会えたのが





ヒヨドリでした。





釣りでいううところのサバフグ的な野鳥ですよ





釣りでボウズ

野鳥観察でボウズ

厳しいぃ~っ!!



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村





鳥ランキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣具の話

2020-11-27 19:08:00 | 大人のオモチャ
 

ちょっとマニアックな話ですみません。

カゴ釣りで使用するウキの周りパーツは以下のような
構成が一般的です。





オヤジはシモリ玉に滑りが良いセラミック製を使用して
いますが、昨日釣行時にM浦さんが気になる発言をして
いました。

セラキック製のシモリ玉は道糸に傷がつくので使用を
止めたそうです。

オヤジ的には一度も経験がないのでそんなことはないと
思っていましたが、ちょっと気になったので帰宅して
道具の手入れをするときに使用中のセラミック製の
シモリ玉を確認してみましたら





ウキ用のスイベルが当たる面が画像のように凸凹して
います。比較用に未使用品を並べてみました。





もう少し拡大した画像です
かなり削れているようですね

これが進んでいくと、新品の時は道糸が通る穴の縁の
部分はイラストのように丸く面取りがしてありますが





使い込んでいくうちにスイベルが当たる部分が削られて行って
穴の縁が鋭角になってくるのではないかと思われます。

ウキが動くたびにこの角に道糸が当たって傷がつくのでは
ないでしょうか

硬いセラミックとはいえ激しく激突するスイベルで傷つき
削られていくようですね。

消耗品ですので、釣行後の道具の手入れ時の点検項目に
入れておかないといけないですね。
点検を怠って使用し続けると、道糸が切れたりして高価な
カゴなどをなくしてまう可能性があります。

M浦さん、貴重なご意見ありがとうございました。




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村





鳥ランキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーフェクト!

2020-11-26 19:26:00 | 釣り
 


そうだ!

槍雅でソーダを釣りに行こう

ってことで、前回の釣行で釣り上げた40オーバの
ヒラソーダがめちゃくちゃ美味しかったので、今日も
イソイソと裏磯へ出かけてみました。

海は凪で、風も弱く、暖かくて久しぶりにコンディションは
よかったんですけどねぇ

魚がオヤジの仕掛けだけを避けていたようでした。





久しぶりのツルンツルンのボ~ズです。





今日はO平も





ボラ場も

満員御礼状態
休日より混んでいるんじゃないかと思えるほど釣り人が
殺到していました





そんな中でもタテさんの奥さんは良型のイナダと格闘
ダンナさんのタモアシストで見事ゲットです

素晴らしい!


それにしてもオヤジは....。


来週リベンジですね



備忘録として





<今日の相棒、ダイコー槍雅と6500CS Rocket>



風向:北寄り風弱い

気温:朝6時半頃計測






水温:朝6時半頃計測





月齢:10.9

潮回:中潮




日の出:06:28

日の入:16:31




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村





鳥ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする