青物はとっくに終わり
ならば弱った筋力を復活させるために
トレーニングはどうよってことで行ってきました。

場所は湘南裏磯で~すw
予報では今日は穏やかに晴れるとのことでしたが
現実は、北風が強く、薄曇りで日がほとんど射さず
寒かったですねぇ
海水温も低くて表層の水温は13度台です。
これじゃぁ青物は風邪ひいちゃいますね

今日はトレーニングですから、普段あまり使わない
物干し竿のような重たくてオヤジのような非力な
者には使いこなせない竿で頑張りました。
ダミーの仕掛けじゃなくて実際に使用する仕掛けを
使ってね。細部までこだわるオヤジとしては
ちゃんとコマセと餌までつけましたw

大潮周りの割には潮の動きが終始悪く魚の気配が
全く感じられません。
タナも1本からベタ底まで探ってみますが
ウキに反応がなく餌だけは無くなります。
餌盗りだけはいるようです。

この子たちがね
おちょぼ口で9号の青物用の鉤しっかり咥えていました。
しかも器用に逆さまからw
他には何にもなく
筋トレは無事お昼で終了です。
いい運動になりました。
備忘録として

<今日の相棒、Daiko 槍雅4-585と6500CS Rocket>
風向:北寄り風早朝は強い
気温:朝7時前に計測

水温:朝7時前に計測

月齢:0.3
潮回:大潮

日の出:06:31
日の入:17:21

にほんブログ村

鳥ランキング