オヤジの『無駄話』1

徒然なるままに、日常生活の出来事を中心に書いています

父の日弁当

2022-06-19 18:51:44 | ランチ

 

 

今日は父の日でしたねぇ

たまには外でランチでも..と思いましたが

コロナ禍では、どうもその気になれません。

地元の駅の連絡通路にある崎陽軒の売店で弁当でも買って帰るか

なんて思いながら売店を覗いてみたら

 

 

「父の日弁当」なるものが置いてありました。

で、思わず買っちゃいましたw

 

 

期間限定販売のようですが、内容は常時販売中の中華弁当を

ベースにしたもののようです。

 

 

3種の大きなシュウマイが入っています。

いつものシュウマイ弁当に入っている小型のシュウマイとは食感も味も違います。

エビやカニの味がして、これはこれで美味しいです。

また、中央のチャーハンが妙に美味しいですねぇ

あとは中華弁当のおかずだね...なんて思いながら食べていたら

 

 

あっという間に完食です。

ご馳走様でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高崎へ

2020-10-27 19:06:00 | ランチ
 

今日は仕事で高崎でした。





Go to ほにゃららで新幹線の東京駅は結構な混み具合
でしたねぇ
しかも、じいさんやばあさん達が連泊するのか大きな
バッグを抱えてね

あまりにも大きなバッグにオヤジの目には自分が入る
棺桶でも運んでいるかのように見えちゃいました。





打ち合わせの約束は午後1時でしたので、東京を昼前に
発つ新幹線に乗り込み、お昼は車内で駅弁です。





ホームの駅弁屋さんで調達した「牛すきと焼肉弁当」

名前だけでも美味しそうでしょ?

2つの味が楽しめる.....と買った人は期待しますよ
ねぇ

オヤジもそうでした

先ずは食べる前にテーブルや手指の消毒をして





右手の焼肉からいただきます。

カルビらしいんですけど

うん、そこそこです。

これが暖かかったらもっと旨いんでしょうけどねぇ


次に左側のすき焼きにかかります。

水分を十二分に取り除いた肉はパサパサで冷や飯と相まって
喉をスムーズに通過してくれません。

トドメは真ん中の煮卵
黄身で口の中の水分が完全に吸い取られれてしまいました

こりゃぁ年寄りには危険ですよ


味はそこそこ美味しいだけに

もう少し水分を残してくれてたら...なんて思っちゃいます。

ここのところをもう少し工夫してくれたらいいのにねぇ...
なんて思いながら食べていたら今日もあっというまに完食です





ごちそうさまでした。


打ち合わせは予定通りにスタートし、小1時間で終わりです
片道2時間弱かけて来たのにね





なんか今日はハラダのラスク(関東限定品)買いに高崎まで
行ったような出張でした。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村






鳥ランキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元飯

2020-08-22 19:04:00 | ランチ
 

今日は久しぶりに東京の神保町でした



もちろん(断れない)仕事でね

東京は毎日200人以上の感染者が出ているようですが
神保町の街で出会う若人達(多分S修大の学生)は
マスクなしで信号待ちの交差点で大声ではしゃいで
いたりしていました。
毎日都が発表する感染者数なんて、もう全く興味なしって
感じのようです。

感染者の6割強は2~30代っていうのもうなずけます。



仕事は昼までに終わったので、ランチでもと思った
のですが、マスクなしの連中がはしゃぎ回る街では
とても食事をする気になれません。



    <下りの東海道線ホームから>

我慢して、さっさと地元に戻ってきました。

地元も結構人がいっぱいで、駅周辺の食事処はどこも
行列ができていました。時間は2時近くにですよ

こんな時に、逆に空いているところって、不味いところか
コロナ対策不備か...なんて思っちゃいますよね

でも、空腹に負けて待ち時間なしの某王将に入っちゃい
ました

店内に入ったのは2時過ぎていましたので、軽くと思い



    <洗面器のような大きな器で>

中華あんかけラーメン1本勝負です。

味は不味くはないですが、なんて言いますか...

豚バラ肉がカピカピでカンナ屑食べているようで
オヤジの弱った顎では硬くて噛み切れません。

どうも、こういうところで客がイマイチ入らないのかな
なんて思ったりして

辛口評価ですみません。



でも失礼にならないように、ちゃんと完食しましたよ




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村





鳥ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの東京

2020-07-23 19:22:00 | ランチ
 

連日二百人を超える新型コロナの感染者が出ている東京

仕事でどうしても避けることができない用事があって
今日は東京の八丁堀の某所へ決死の覚悟で行ってきました

ず~っと在宅勤務でしたので、電車に乗るのも随分と
久しぶりです。

今日は休日で悪天候も重なって電車が空いていたのが
何よりの救いでした。




久しぶりの東西線の大手町駅ホーム、いつのまにかホーム
ドア(可動式柵)が設置されていました。


仕事もスムーズに進んで午前中には終わっちゃいましたので
久しぶりにぽん太でランチです。




「コロナ対策してますよ」表示を信じてね




しばらく来ない間にランチメニューも少し変わっていました。
どれにしようか迷いましたが、一番人気という言葉に負けて

アジフライです。




味の方はというと、肉厚でサクッサクでフワッフワです。
しかも下ごしらえの塩がいい塩梅でソースなんて要りません。

これが2枚もついていて最高!なんて考えながら食べていたら



あっという間に完食です。

ごちそうさまでした。


帰宅時も電車が空いていて助かりました。




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村





鳥ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き籠り飯

2020-05-06 19:02:00 | ランチ
 


緊急事態宣言下、普段は昼時に居ない旦那が居る
そんな日々が続いて、今日のお昼は何にしようか...
なんて毎日悩んでおられる奥方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか?

オヤジはカミさんに出来るだけ手間をかけさせない
ように、今日はこれです。




ニチレイの「本格炒め炒飯」




皿に盛って




電子レンジでチンするだけで、あっという間に
出来上がり




味の方はというと、パッケージに書いてある通り
チャーシューがゴロゴロ入っていて




オヤジ的には炒飯のご飯はちょっと硬め派ですが
このチャーハンはオヤジの要望にジャストミート
また、ご飯のパラパラ感もちょうどよくて、
肝心の味も濃すぎず薄すぎずで最高ですね。




と言っている間に、本日も完食です

冷凍炒飯、色々と食べてみましたが、食味や食感の
バランスが取れたものがなかなかない中、これは
オススメです。

あっそうそう、オヤジはあまり気にせず一袋食べて
いますが、これって本当は2人前だと思うんですね
糖質制限のある方、美味しいからと言って、食べ
過ぎに注意ですよ



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村





鳥ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする