オヤジの『無駄話』1

徒然なるままに、日常生活の出来事を中心に書いています

偏り

2014-12-31 07:02:00 | 野鳥
 

冬になると
散歩道も被写体が限られてしまいます




どうしても野鳥ばかりに目がいってしまいます

ツグミです




この鳥、木の枝よりも草むらが好きなようです。



    ☆○o...:**:...o○☆



今年も今日でお終い
一年が「あっ」という間でした。
おかげでオヤジはやり残した事が一杯です
皆様は充実した一年でしたでしょうか?

ショボいブログにおつきあいしてくださった皆様
今年はありがとうございました。

皆様良いお年をお迎えください。

来年も宜しくお願い致します。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重い腰

2014-12-30 07:10:00 | 散歩
 

年間約1,500万人の観光客が訪れるという江ノ島



オヤジもその中の一人ではあります
観光客じゃなく釣り人としてですけどね


 <江ノ島の裏磯>

磯の方にも多くの観光客が流れていきますが
磯の入り口にある稚児ヶ淵レストハウスは
何年も閉鎖され放置されたままで
トイレも使えないような状態でした。

1,500万人の観光客が落としていくお金は
いったい何処に消えているのか?
一向に改修する気配もありませんでしたけどねぇ



そんな頑固な藤沢市、どのような気の変わりようか
やっと修復工事をスタートさせたようです



来年の春にはレストハウス復活ですね
これで、磯遊びもペットボトルを持参せずに
済みます(オチは下ネタかいっ)




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備万端

2014-12-29 08:45:00 | 風景
 

画像から見ると
正月が来たように思えますけど



実はこの画像、昨日撮ったものです



江島神社は既に準備完了でした





にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の光景

2014-12-28 07:09:00 | 風景
 

僅かばかりの土の上は




空も冷えているようです




川を覗くとカルガモ達も寒そうです




散歩道から見える富士の頭も
オヤジと同じく真っ白




冬は空気が澄んで遠くがよく見えますが

寒いっ!





にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ再び

2014-12-27 07:19:00 | 野鳥
 

♀のカワセミと遭遇して喜んでいたところ
帰り道では、♂と遭遇です



グリコじゃないですが
1日に2度美味しい思いをしました。






最後はデジタルズーム併用ノートリミングどうぞ



でもチョイト厳しいかな...


    ☆○o...:**:...o○☆


昨日は仕事納めでした
今年の最終日、夜遅くまで扱き使われて
納会にも参加許されずでした

帰宅は午前様
年寄りに仕事させて、現役の人達は宴会
全くひどい会社です。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする