オヤジの『無駄話』1

徒然なるままに、日常生活の出来事を中心に書いています

ゴマダラ

2022-07-10 18:41:44 | 昆虫

 

 

散歩道、桜並木に蝉が鳴き始めましたので

蝉でも撮ってやろうと探しますが、声はすれども姿は見えずで

ぽっんこつのオヤジの目ではなかなか探すことが出来ませんでした。

 

代わりに発見したのが

 

 

ゴマダラカミキリです。

 

 

このカミキリも、この辺りでは最近見かけなくなりましたので貴重な出会いですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行き倒れ

2022-07-09 18:58:20 | 昆虫

 

マムシの公園を散歩していたら

 

み・水をくれ~...って

 

 

ベロを出したような格好で、地面をヨタヨタと這っているノコギリクワガタに遭遇

 

助けようにも残念ながら、この日はオヤジには水の持ち合わせがありませんでした。

この時期、明日は我が身、散歩には水持参は必須のようですね

一歩間違えばオヤジも同じ目に遭うかも

 

 

このような状態の昆虫に出会うのは2度目です。

1度目はヤンチャな顔をしたスズメバチでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イトトンボ

2022-06-29 19:07:09 | 昆虫

 

 

散歩道で見かけた

 

 

小さな小さなイトトンボ、セスジイトトンボでしょうか

爪楊枝に翅をつけたような大きさです。

 

 

 

普段は小さ過ぎて見過ごすところですが

この日はたまたま他の被写体を撮っているところで

目の前に止まってくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなバッタ

2022-06-26 18:42:28 | 昆虫

 

 

オヤジの散歩コースにて

小さなバッタがドクダミの葉の上で休んでいました。

 

 

何バッタでしょうか

 

 

よく見るとそばに黒い粒が2つ

 

ウンチですかねw

 

体のサイズにしては大きいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大と小

2022-06-25 19:03:12 | 昆虫

 

散歩道の脇の雑草の葉に止まっていた

小さな小さなアブ、ホソヒラタアブ

腹部の虎縞模様が可愛いですよねぇ

 

で、ホソヒラタアブを撮っていたら、直ぐ脇にいたのは

大きなアブでした。

よく見ると食事中のようです。

正面から見ると随分とヤンチャな顔をしていますよねぇw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする