徒然なるままに、日常生活の出来事を中心に書いています
皆さんカモメは渡り鳥ってご存知ですよね
日本へは冬に渡来してきます
<ユリカモメ成鳥>
似たような鳥で年中見かけるのはウミネコ
クチバシや羽根の色、模様を
よ~く見ると種の違いはわかります。
柏尾川で見かけたこの鳥は
ユリカモメの幼鳥ですね
主翼に茶色の斑模様が残っています
ユリカモメの特徴の一つは
目の後ろに耳みたいな模様があります。
眉毛って言う人もいるようですけどね
日本に渡来してくる連中は
何処へ帰るんでしょうか?
それ考えたら今夜また眠れなくなっちゃう...。
←
-
散歩道のニャン
1ヶ月前
-
散歩道のニャン
1ヶ月前
-
秋の散歩道
4ヶ月前
-
秋の散歩道
4ヶ月前
-
秋の散歩道
4ヶ月前
-
青い鳥
5ヶ月前
-
青い鳥
5ヶ月前
-
旅先にて4
6ヶ月前
-
旅先にて4
6ヶ月前
-
旅先にて4
6ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます