褄黒 2015-11-13 20:09:00 | 蝶類 ツマグロって何? 褄って着物の裾の左右両端の部分 だそうです 蝶の翅を着物に見立てると 黒い部分が裾になるんですね <ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)> この蝶をじ~っと眺めていても こういうふうには見えてきませんので あしからず ☆○o...:**:...o○☆ 明日も仕事 明後日も仕事 予報では雨 オヤジにとっては唯一の救いですね ← « コガモ | トップ | 幼鳥2 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます