天候は回復したけど海は大荒れのまま
海がダメなら山があるさ...ってことで
今日はもう一つの里山公園へ出かけてみました。
ここの公園は今の時期はアリスイ以外にこれといった
野鳥の話を聞かないので、あまり期待はせず
あくまでも起伏の激しい山坂道を歩いて衰えた脚力を
向上させるための散歩が主体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c9/d5372d9eafc97f07ba6e20dd4036b213.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ed/f00305a8a80362746a476ad7756dbf1f.jpg)
青く澄んだ空にはメタリックな鳥も飛んでいました。
朝日が当たる場所は急激に温度が上がるせいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a5/5a6749b38c2e6c518100bee41657a8ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/39/a66e260c16b1d806592fb66245d7a8ce.jpg)
昨日降った雨をたっぷり吸った地面からは湯気が
上がっていましたよ
今日は期待はしていなかったのに、思いもよらぬ
出会いがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/12/44719fd389f10b1645959382d35b5c2b.jpg)
今シーズンなかなか出会えなかったジョウビタキの♂が
すぐ近くに現れてくれました~
明日へ続く
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ](https://sea.ap.teacup.com//oyaji.blogmura.com/oyaji_over60/img/oyaji_over6088_31.gif)
にほんブログ村
![鳥ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1967_1.gif)
鳥ランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます