オヤジの『無駄話』1

徒然なるままに、日常生活の出来事を中心に書いています

桜とメジロ

2016-02-19 19:43:00 | 野鳥
 

平戸永谷川の散歩道
早咲きの桜が咲き始めました



梅もいいですが桜もいいですねぇ

メジロも吸蜜活動で忙しく動き回っています。



時には逆さまになったりして



オヤジなんか全く眼中に無く夢中です




おかげでより近くで撮影出来ました

メジロも可愛いでしょ?



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が早い花

2016-02-18 19:45:00 | 草花
 

たまには草花の話題でも

散歩道の脇には




気の早いツルニチソウが
  ポツポツと咲いていました。



開花時期は春から初夏って言いますが
真冬を除けばず~っと咲いているような気がします



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大中小

2016-02-17 19:42:00 | 野鳥
 

白いサギには
ダイサギ、チュウサギ、コサギ
それとフリコメサギ が居るらしいんだけど



特にダイサギとチュウサギって区別は難しいんだとか

チュウサギと言っても
大きさはダイサギと変わらないんだそうですよ



見分け方の一例として
口角の切れ込みが目の後ろまであるかどうか



オヤジが隣の区の某谷戸で見かけたこの個体は
ダイサギと思うのですが如何でしょうか?



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅にメジロ

2016-02-16 19:56:00 | 野鳥
 

梅の花が咲き始めました



遊具の花札では



  2月の札は「梅に鶯」ですけど



梅の花にメジロも絵になりますよね



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平戸永谷川の貴公子

2016-02-15 20:14:00 | 野鳥
 

先日、飛翔の撮影練習につき合ってくれた
平戸永谷川のカワセミ君です。



運動後にチョット一息って感じでしょうか



阿久和川の個体に比べると色が少し地味ですね



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする