オヤジの『無駄話』1

徒然なるままに、日常生活の出来事を中心に書いています

ドラミングの主

2018-11-25 19:15:00 | 野鳥
 


O池公園

静かな森の中に響き渡るドラミング音

ちょいとばかり期待して音源の方を探すと





いました





でもコゲラです(大型種を期待していたんですけど)

しかも後ろ姿で逆さまばかり





なかなか顔が撮れません




唯一撮れたのは横顔だけ
♀のようですね







にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大か中か

2018-11-24 19:48:00 | 野鳥
 


阿久和川の某所



ちょいと大きめのサギがいました



チュウサギなのかダイサギなのか
識別に悩むところです


オヤジ的には某サイトで見かけた判定法から



ダイサギだと思います



ちなみに寒そうに縮こまっているこちらは



コサギです








にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン初日

2018-11-23 18:59:00 | 釣り
 

今日は天気も良さそうなので
今シーズン初となる青物釣行です


<磯から望む富士山の頭はオヤジと一緒>

いつものように6時半ごろに磯到着
休日なので混んでいるかと思ったら



先客は6人ぐらいでした

今日の道具立ては槍雅4-585とPro Rocket
病み上がりには長竿はきつかったですねぇ
2~3投でへばっちゃいました



潮の動きは終始右から左へ流れていて
いい感じなんですけどねぇ

魚がいません

大平を右端から左端まで流してもエサが残ってきます
竿1本半の棚にはエサ盗りすらいない状況でした。

昼近くまでやってアタリがあったのは2回ほどでしたが
残念ながら途中ですっぽ抜け

それでも運のいい人にはソーダがポツリポツリ
さらに強運の方には良型のイナダでした
参加者全員安打とはいかなかったようです



帰りの石段はきつかったですねぇ
怪我のせいもあって筋力がかなり落ちています
筋トレしないとね



   ☆○o...:**:...o○☆


記録として

風向:北寄りの風時々強し



気温:朝6時半頃計測



水温:朝6時半ごろ計測


月齢:15.5


潮汐:



潮回:大潮

日の出:06:24

日の入:16:32





にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒ると怖い

2018-11-22 19:00:00 | 野鳥
 

O池公園の中池での争い





普段おとなしいカルガモですが
一旦怒るとすごいです





すごい迫力ですよね








これに比べるとカミさんの怒りなんか
かわいいものです






にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精一杯です

2018-11-21 19:25:00 | 野鳥
 


阿久和川のカワセミ君のダイブ





M6で手持ちではこれが精一杯でした





コンデジよりはちょいとばかりマシかな





さて、明日は休みですが....

天気が荒れそうですね



機材:EOS M6/EF70-300mm F4-5.6 IS II USM



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする