オヤジの『無駄話』1

徒然なるままに、日常生活の出来事を中心に書いています

初めて

2019-02-13 19:45:00 | 日記
 


O池公園の梅林で出会ったコゲラの♀





コゲラは比較的出会える機会が多いので
オヤジ的には珍しくもないですが





でも、ほぼ正面から顔を撮ったのは初めてです。





大抵、横顔か





俯いた格好がほとんどです。

木屑で顔がグシャグシャですね
カワセミみたいに食後はちゃんと身繕いするのかな?






にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親戚なんですね

2019-02-12 19:54:00 | 野鳥
 


ヤマガラって漢字で書くと山雀





よくよく調べてみるとシジュウカラ属らしいです。





と言うことはシジュウカラとは親戚なんですね





そういえば、色が違うだけで何となく柄は似ていますよね





また、落ち着きのないところまで似ています。





にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日々

2019-02-11 19:11:00 | 野鳥
 

寒い日が続きますねぇ
夜も寒くて熟睡できません。
歳取ると環境の変化の影響を受けやすいですよね

今日も一日鉛色の空で自宅軟禁状態でした。
おかげでせっかくの5連休がゴロゴロダラダラで
終わっちゃいました。

と言うことで、今日も在庫からです。





M岡公園のアリスイポイントで出会ったジョビ♀





この日もカメラマンが多かったせいか
なかなか近くに寄ってきてくれませんでした。





それとも、誰もシャッター切ってくれないから?

カメラマン達も現金なものでしょっちゅう見れると
誰も見向きもしなくなっちゃうんですよね。





でもオヤジは違いますよ。
ちゃんと旅立つまではお付き合いしてあげます。





にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(ボ)回避

2019-02-10 19:28:00 | 野鳥
 

今日は天候は回復したものの
冷たい北風が吹いて寒かったですねぇ

自宅に引き篭もっていてもしょうがないので
M岡公園を散歩してきました。

しかし、野鳥も何処かに引き篭もっているのか
全く姿が見られません。

諦めて帰る途中、小谷戸池を覗いて見たら.....





いました!





寒いせいか丸~く膨らんでいます。

オヤジの視線を感じながらもじっとして
動こうとしません。





今日はカワちゃんのおかげで完ボを回避できました。







にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追いかけっこ

2019-02-09 19:12:00 | 野鳥
 


降るぞ降るぞって予報は脅していましたが
予報に反して雪は大して降らなくてよかったですねぇ
でも、今季最低気温?の寒い1日でした。

さて、今日は悪天候で外出もできなかったので
在庫からです。

2月2日のM岡公園のアオジ



最近オヤジの耳は高い音が聞き取れなくなってきました。
このアオジはオヤジの弱点の音域の鳴き声(地鳴き)なので
近くにいても気づかない時があります。



そんな時はアオジが先にオヤジに気づいて逃げていく



オヤジは慌てて追いかける。

そんな追いかけっこをしています。





にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする