2007.12.26(水)
奥羽山脈の「山形県」と「宮城県」の両県に広がる“蔵王連峰”を通称「蔵王」と言っております…夏はお釜や高山植物を楽しみながらハイキング…冬は樹氷を観賞しながらのスキー…
特に冬の「樹氷」は“アイスモンスター”の愛称で親しまれており,2月上旬が最も美しくなります…
山形蔵王が世界に誇る「樹氷」をカ色鮮やかなクテル光線でライトアップし,雄大で幻想的な“樹氷原”をロープウェイで鑑賞できるんです…
現地は-10℃以下の過酷な気象条件になりますが,寒空の中,毎年多くの観光客が訪れます…
ライトアップの開催は,年末年始と,2月初旬~3月初旬までの約50日間限りです…開催時刻は17時~21時まで…蔵王ロープウェイの夜間運行(大人2,500円,こども1,250円)により観賞が楽しめるイベントです…
漆黒の闇の中にカラー照明で浮かびあがる樹氷の姿は,本当に幻想的ですヨ^^…
goo blog お知らせ
最新コメント
- しらほ/招かれざる客
- ピーナツ/招かれざる客
- しらほ/山形麺食いレポート・110
- 仙台在住の野球好き/山形麺食いレポート・110
- kisahaさんへ/土木=どもく?
- kisaha/土木=どもく?
- しらほ/ノックの夢
- バケン/ノックの夢
- しらほ/クスリのリスト
- あさり/クスリのリスト
- しらほ/23.05.03_ウォーキング
- あさり/23.05.03_ウォーキング
- しらほ/ポチッとなぁ〜
- ピーナツ/ポチッとなぁ〜
- しらほ/ママさんダンプ
- あさり/ママさんダンプ
- しらほ/ママさんダンプ
- あさり/ママさんダンプ
- しらほ/風通しの良い社宅
- ピーナツ/風通しの良い社宅