しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

花巻東vs利府

2009-03-31 22:30:54 | 05.熱血野球

2009.03.31(火)

第81回選抜高校野球大会…
本日,甲子園球場で準々決勝が行われ,第1試合で初出場の「花巻東」(岩手)が「南陽工」(山口)を「5―3」で下し,第2試合では,「21世紀枠」で初出場の「利府」(宮城)が「早実」(東京)に「5―4」で競り勝ち,準決勝進出を決めた…
明日の準決勝第2試合(午後1時半開始予定)で,東北勢2校が決勝進出をかけて戦う…
東北勢2校のベスト4入りは大会史上初の快挙…利府は21世紀枠で初の決勝進出を狙う…
   

それにしても「花巻東」の「菊池雄星」投手は見事だ…菊池投手は「盛岡東リトルシニア」の出身…2006年,「山形市営球場」で行なわれたリトルシニアの春季大会で,華麗なる彼のピッチングに「惚れ惚れ」したことを鮮明に覚えている…「山形中央シニア」と対戦し「1-4」で菊池投手に敗れている…

「2004年/仙台東リトルリーグ」のメンバーで共に戦った同士(息子と同級)が「利府高校野球部」に所属している…ご子息の快進撃に「マーさん」も喜んでいることでしょう^^…
ね^^,「マーさん」!…

写真は,昨年末に開催した「仙台東リトルリーグ/04会」…この中に「マーさん」がいらっしゃいます^^v…


【現在の体重 : 68.3kg】(ダイエット開始から1155日目 : -36.4kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと3.6kg)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サフラーバーガー

2009-03-31 06:44:48 | 08.山形探訪

2009.03.31(火)

ファストフードの王道であるハンバーガー…
山形市内には「マクドナルド」や「モスバーガー」がメジャーになる前から“老舗”のハンバーガーショップがありました…

その名も「サフラーバーガー」…

山形の“元祖”ファストフード店です…
かつて山形市内にも複数店舗存在していましたが,現在は市内にたった1軒(=山形市江俣)だけ…

私が小中学生の頃(1970年~1973年)は,山形西バイパス沿い(=あかねヶ丘)に位置する「サフラー」によく足を運んでいました…
その当時から「ハンバーガー」や「チーズバーガー」,「チキンバーガー」などのメインメニューに加え,「フライドチキン」や「フライドポテト」といったサイドメニューも充実…「シェイク」や「アップルパイ」などのデザートも揃ってましたネ…
 
サイドメニューの「チキン」や「ポテト」は,スパイスが効いていて,大手のファストフードチェーンとは比べ物にならないくらい美味しいと思っています…


ちなみに「サフラー」とは,山形市の花である「紅花」=「サフラワー」が語源です…


【現在の体重 : 68.0kg】(ダイエット開始から1155日目 : -36.7kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと3.3kg)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする