しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

生い立ち

2010-03-07 07:28:22 | 01.自宅家族
2010.03.07(日)

「しらほさんの出身ってどこなの?」…「山形?仙台?それとも新潟?」…と,出身小学校や出身中学校に関する質問を受けることがしばしばあります…

「謎の男」を解消するため,このブログを通じて私の生い立ちを綴ってみることにしました^^…

1968年5月3日…山形県寒河江市(矢作病院)で産声をあげる…
1969年8月…仙台市へ転居…(生後5ヶ月)
1974年4月…仙台市(柏木)の「みどり幼稚園」に入園(1年保育)…
1975年4月…仙台市立通町小学校に入学(小1)…
1978年8月…山形市五日町に転居,山形市立第二小学校へ転校(小4)…
1981年4月…山形市立第三中学校に入学(中1)…
1982年8月…宮城県宮城郡宮城町吉成(現在は仙台市)へ転居,宮城町立吉成中学校へ転校(中2)…
1983年8月…山形県西村山郡西川町(実家)へ転居,西川町立東部中学校へ転校(中3)…
1984年4月…山形県立寒河江工業高等学校(土木科)に入学(高1)…
1987年4月…社会人1年生(入社)酒田市に配属…酒田市亀ヶ崎の独身寮に入居(18歳)…
1989年2月…山形市飯塚に転勤,山形市城北町の独身寮に入居(20歳)…
1989年4月…山形県西村山郡朝日町に転勤,住まいは変わらず(20歳)…
1990年2月…山形市城南町に転勤,住まいは変わらず(21歳)…
1992年2月…結婚して山形市城南町のアパートに転居(23歳)…
1995年8月…新潟県上越市に転勤,上越市下稲田のアパートへ転居(27歳)…
1999年8月…新潟市に転勤,新潟市物見山のアパートへ転居(31歳)…
2002年8月…仙台市に転勤,仙台市宮城野区幸町のアパートへ転居(34歳)…
2005年3月…山形市に自宅を新築,仙台市青葉区木町の単身寮へ転居(36歳)…
2005年7月…新潟県長岡市に転勤,長岡市中沢の単身寮へ転居(37歳)…
2006年7月…山形県山形市に転勤,単身赴任解除となり山形市北町の自宅へ転居(38歳)…
2010年3月…現在に至る(41歳10ヶ月)…

人生42年 … 寒河江市 → 仙台市 → 山形市 → 宮城県宮城町 → 山形県西川町 → 酒田市 → 山形市 → 上越市 → 新潟市 → 仙台市 → 長岡市 → 山形市(現在)…
山形県内に20年,仙台市内に14年,新潟県内に8年…とまあ,こんな変遷で人生を歩んでいます^^…

今年7月には,「2010年7月…◇◇市に転勤?,再び単身赴任となる??」(42歳)…
という経歴が新たに加わるかもしれません(^^;。。。

下の写真は仙台市立通町小学校の旧校舎…2階に体育館,その体育館の下にプールがありました…プールはいつも日陰で,夏でも寒い思いをしながら泳いだ記憶が。。。自宅(柏木)は,通町小学校のすぐ近く(エンドーチェーン向かい=現在はSEIYU)にありました。。。懐かしい思い出です^^v。。。



【現在の体重 : 66.7kg】(ダイエット開始から1497日目 : -38.0kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと2.0kg)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする