しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

山形ナンバースクール

2010-03-26 05:45:51 | 08.山形探訪

2010.03.26(金)

山形県内の小中学校は,「ナンバースクール」が多く存在します…
山形市,天童市…酒田,鶴岡,米沢,東根など…山形市内においては,「第一」から「第十」までの小中学校が点々と連なっています…

青森県出身の職場の上司から,「ナンバースクールだと,どの場所にどの学校があるかわかりずらいよネ」…という話しが過去にありました…

確かに…
私の頭の中には,「一」から「十」までの小中学校の位置がインプットされていますが,これは山形市内に長期間住まなければ覚えられない特徴かもしれません…

山形市内の学区でのことですが,「山形一小」の卒業生が必ずしも「山形一中」に入学するわけでもなく…私の場合は「山形ニ小」を卒業し「山形三中」に入学している…この一貫性がない法則もややこしくさせる原因なのかも…しかも,山形一中より先に山形二中の方が先に創立したという話を聞いたことがあります…

「山形のナンバースクールを廃止し,学校名を変更しよう!」…という思いは全くありませんが,小中学校の所在地をそのまま採用した方が親切なのかも…と感じる面もあるのでした…

EX...
山形市立本町小学校(=山形一小),山形市立松波中学校(=山形一中),山形市立香澄町小学校(=山形ニ小),山形市立薬師中学校(=山形五中),山形市立双葉中学校(=山形三中)などなど…いかがですか^^?

我が学び舎の「山形市立第二小学校」…



【現在の体重 : 66.7kg】(ダイエット開始から1516日目 : -38.0kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと2.0kg)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする