しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

懐かしいビデオ

2009-01-23 06:45:45 | 05.熱血野球
2009.01.23(金)

一昨日,会社野球部の「FNクン」から“懐かしいビデオ”をもらいました…正確に言うと,私が彼に貸していたらしいのですが,私には全く記憶がなく(^^;。。。

写真(下)の右側が「FNクン」…誰もが認めるマニアック&熱血野球人です^^…


「F・Nクン」は私より1歳年下の後輩…彼が新入社員の時に,私と一緒に「酒田営業所・野球部」に所属し,お互いグラウンドで汗を流していた仲でした…

さて,そのビデオというのは,「昭和63年度」の「社内野球大会」での“決勝戦”の模様を撮影したもの…

当時私が19歳,「FNクン」が18歳の時の映像です…

決勝戦は「酒田営業所vs山形営業所」…ビデオを見ながら当時の懐かしいチームメイトの面々と数々の思い出がよみがえり,映像に釘付けになりました^^…

「FNクン」,どうもありがとう^^!。。。

私はこの試合で,7番一塁手として出場…3打席2打数0安打(1犠打)の不甲斐ない成績でしたが,酒田営業所が見事優勝を果たすのでした…

全社大会の出場権を得たものの,その後,世の中が“自粛ムード一色”(昭和63年といえば…)になり,全社大会は中止に…一生懸命野球に打ち込んでいただけに,とても悔しい思いをした記憶があります…

当時は会社の全面的な協力もあり,大々的に大会が運営されていましたが,現代は細々となってしまいました…古き良き時代が懐かしいです…

ビデオを見ながら「写真」を撮ってみました…

バッターボックスの私…超デブでした…この当時も100kgほどの体重でした(^^;


芯でとらえた打球は左中間へ!…しかし,センターフライでした…


優勝して祈念のメダルをかけてもらう私…贈呈者は,当時の支店長でした^^!…支店長がグラウンドで観戦してくれるなんて,今では考えられません…


表彰式後の記念写真…手前・右が私…凄いデブです…


映像のラストは,チーム全員での祈念写真で締めくくられてました…


【本日の体重 : 72.7kg】
(ダイエット開始から1088日目 : -32.0kg … 目標体重まで,あと2.7kg)
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スキー板 | トップ | 魔法のラケット »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしいビデオで感激もひとしおですね・・・^^ (寒桜)
2009-01-23 13:50:07
19歳といったら、青春真っ只中!・・・。
見ていて、思いは19歳に戻ったのでは?
でも、しらほさんはその頃から、太めだったんですか?
返信する
こんばんは (ピーナツ)
2009-01-23 17:05:29
懐かしい写真を見せて頂きました。根っからの野球好きのしらほさんらしい、記念のビデオですね。

それにしても若かったですね^^^^^。当たり前ですよね。
返信する
【寒桜さんへ】 (しらほ)
2009-01-23 21:42:03
懐かしく嬉しいビデオ映像でした。
>しらほさんはその頃から、太めだったんですか?
>>はい。学生の頃から太ってました^^…が,動けるデブでしたヨ^^v。
返信する
【ピーナツさんへ】 (しらほ)
2009-01-23 21:50:55
思いがけないビデオ鑑賞に終始笑顔で見入ってました^^
体型も精神的にも今が一番若いかもしれません…って思っておりますが,体力の衰えは否めませんネ(^^;現役時代の体重よりも軽くして,もう一度思いっきり野球をするのが夢です^^
返信する
しらほさん、こんばんは。 (おやじのひらちゃん)
2009-01-24 17:56:53
私が新卒のころ(昭和の後半)は、全国から社員を集めて大運動会もありましたし、かなりの人数の社員旅行なんかもありました。古きよき時代ですね。最近、一部の企業で運動会なんかを復活させる動きもあったようです。成果主義が浸透しすぎて、社員の繋がりが希薄になってしまったことを反省したみたいです。
でも、この経済状況ですからまた無くなってしまうのでしょうね。
返信する
【おやじのひらちゃんさんへ】 (しらほ)
2009-01-24 20:28:16
会社の大運動会,私が勤める会社でも過去にやってました^^。しかも家族を交えて仲良くやってました^^。懐かしいですネ~。
ほかにも山形ならではの芋煮会など,古き良き時代には,会社ぐるみで皆仲良く和気あいあいの雰囲気でした。
返信する

コメントを投稿

05.熱血野球」カテゴリの最新記事