暖か味のあるものが好きです。
春になると、そんな雰囲気がいたるところから感じられ、
少しほっとしたりします。
最近、知り合いから教えてもらい、
CDを買った。
ヴィオラダガンバ奏者ソフィー・ワテヨンの最後のCD。
シンプソンの曲集が収められている。
彼女は、最近若くして亡くなった。
名前はよく聞いていたのだが、
去年行ったベルギーナミュール音楽祭の前年度のガンバ講師は彼女だったそうだ。
学生発表会である中国人のガンバ生徒が
大泣きしながら、大声で彼女にこの曲を捧げますと言って
マレかなんかの曲を演奏していたそうだ。
私はその時はレッスンを受講していて、
現場におらず、帰国してから、そんな事を色々聞いた。
CDの演奏は、一音目から暖かく、
彼女の人柄はどんなものなのかわかるような、
優しい音色だった。
いつもいつも頭を優しくなでてくれるような、
いつも慰めてくれるような、
そんなCDです。
CDの演奏と、私一人だけの、空間にしてくれる。
語りかけるような演奏だから
耳が自然と引き付けられるんだと思う。
ただただ、優しいだけでなく、
単純に幸せってだけでなく、
純粋に暖かいだけでなく、
人生の苦悩も、人の痛みも、
冬の凍える寒さも知って、
その上での暖かい慈愛に満ちた音。
本当は去年の講習会で彼女の音を間近で聴けたのかと思うと、
とても残念な気持ちになる。
そんな才能溢れる人の命を消してしまう神様に
どうして?と聞きたくなります。
彼女が残した解説の言葉もとても綺麗。
ジャケットの写真には、チョコレートをつまんでいる光景が。
春になると、そんな雰囲気がいたるところから感じられ、
少しほっとしたりします。
最近、知り合いから教えてもらい、
CDを買った。
ヴィオラダガンバ奏者ソフィー・ワテヨンの最後のCD。
シンプソンの曲集が収められている。
彼女は、最近若くして亡くなった。
名前はよく聞いていたのだが、
去年行ったベルギーナミュール音楽祭の前年度のガンバ講師は彼女だったそうだ。
学生発表会である中国人のガンバ生徒が
大泣きしながら、大声で彼女にこの曲を捧げますと言って
マレかなんかの曲を演奏していたそうだ。
私はその時はレッスンを受講していて、
現場におらず、帰国してから、そんな事を色々聞いた。
CDの演奏は、一音目から暖かく、
彼女の人柄はどんなものなのかわかるような、
優しい音色だった。
いつもいつも頭を優しくなでてくれるような、
いつも慰めてくれるような、
そんなCDです。
CDの演奏と、私一人だけの、空間にしてくれる。
語りかけるような演奏だから
耳が自然と引き付けられるんだと思う。
ただただ、優しいだけでなく、
単純に幸せってだけでなく、
純粋に暖かいだけでなく、
人生の苦悩も、人の痛みも、
冬の凍える寒さも知って、
その上での暖かい慈愛に満ちた音。
本当は去年の講習会で彼女の音を間近で聴けたのかと思うと、
とても残念な気持ちになる。
そんな才能溢れる人の命を消してしまう神様に
どうして?と聞きたくなります。
彼女が残した解説の言葉もとても綺麗。
ジャケットの写真には、チョコレートをつまんでいる光景が。