日和見散策

タラタラぶら散歩

ニリンソウ

2018年03月31日 | みんなの花図鑑



高尾にて
日影沢のニリンソウが見頃になってきました。






中腹辺りの木洩れ日の下、ヤマルリソウやカントウミヤマカタバミ。


木下沢梅林まで寄り道
3月25日まで開放されていたようですが残念ながらフェンスの外から・・・
(来シーズンはキチンと調べてと思いました('ω'))

コメント

菫いろいろ

2018年03月29日 | みんなの花図鑑



奥高尾にて
16日付のブログのヒナスミレ
詳しい方のお墨付きをいただき、一安心(^^)/
距の形と側弁の毛(←無いモノもある)が特徴だそうです。

よく見るとこちらはフイリヒナスミレ
薄紅色の美しいスミレですね。


エゾアオイスミレ(匍匐茎をださない)


ナガバノスミレサイシン


エイザンスミレ

スミレは交雑種など、分類しづらいモノもあるとの事・・・
でも、高尾山では続々と咲き始め、悩ましくも嬉しいスミレの季節です♪




コメント

モミジイチゴ

2018年03月25日 | みんなの花図鑑



野山北から尾根筋を歩いてゆくと
モミジイチゴやウグイスカグラがそこかしこに咲いていました。



帰宅後、よく見ると葉縁に毛があるモノが
ヤマウグイスカグラかもしれませんネ。

そう、この日は春告げ鳥 ウグイスの初鳴きも聞けました(^^♪
コメント

カタクリ群生とミズバショウ

2018年03月24日 | みんなの花図鑑

市立野山北公園にて
ソメイヨシノ同様、例年より開花が早いそうです。
カタクリは種から7~8年たたないと花ができないとの事・・・
こうして自生地を守ってくれている人達に感謝です。



お日様が当たると咲きだし、開閉を繰り返して紫色が薄くなってゆくそうです。






湧き水のせせらぎにミズバショウもスクスクと咲き始めていました。


コメント

ベニコブシ - 薬用植物園

2018年03月21日 | みんなの花図鑑



都立薬用植物園にて(3月18日撮影)
ベニコブシ
花食い鳥のヒヨドリに数輪かじられていました(美味しいのかなΣ^)/)


傍らにフキノトウがニョキニョキと


チョウジザクラ(ジンチョウゲ科)別名はフジモドキ、サツマフジ
微かに香り、低木で同名のバラ科サクラ属とは違うそうです。

コチラは園内のふれあいガーデンで購入。
いつも、覗くだけにしようと思いながら、変わった苗やお値ごろなもので・・・つい(^^)






コメント