![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/97/4d2f69e0531d59774b0122acf2e0e2f4.jpg)
山口観音 金乗院にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3e/33cc00f1149f67c5cdfa94841d0b9f32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e4/3085cd4d81605a0912d0309bebd2070b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/85/388a3994ef0cb2d5a301fe6b9af8a341.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/08/ebadb643b32068afb7e6c556bc779579.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8e/a62b0f4cd88c311c2c669257977b35df.jpg)
ロウバイ (ロウバイ科 ロウバイ属)
中国原産、各地で観賞用に栽培される2~4m程の落葉低木
幹はそう生して分枝する
全体は薄黄色で蝋を塗ったかのようにツヤがあり、内花被片が暗紫色
今シーズンは葉を残した株が多く見られますネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/30/10495aaf6ff07c7cd1a74c573d42b85e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/71/9916bec469cb73c26f1e7116695061f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/12/8fd008718e92b290f7748fbf0536c171.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7d/f54eb051911712b6c7df985dbca70fb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f5/ecf50fd141c75034161eeb2fb46e8649.jpg)
小正月も過ぎてしまいましたが年始のお参りに・・・
素敵な切り絵御朱印を頂いてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
都立薬用植物園でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e5/0e9a5e8be848a35215d2a398aa90b4ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e7/03b16259940ee1ec63a395968de49d24.jpg)
ロウバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f2/4090dbe25262ec88768a91554b3e2aa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1e/840f0342dc394d0433398b03a21c413a.jpg)
ソシンロウバイ
ロウバイ・ソシンロウバイ共に全株有毒
特に種子には神経毒カリカチンやアルカロイドが含まれるそうです
でも、周囲は甘い芳香が広がっておりましたー(^^)/(ソシンロウバイの方が強めかな)