日和見散策

タラタラぶら散歩

ミソナオシ - 薬用植物園

2023年09月17日 | みんなの花図鑑

都立薬用植物園にて








ミソナオシ (マメ科 ミソナオシ属)
低山の林縁にはえる草丈1mほどの小低木
葉は互生で三小葉、花は緑白色の蝶形花で下部から少しずつ咲きます
和名の「味噌直し」は茎葉を味噌に入れると味が直るとされた事に由来
実際、白カビの抑制する作用があるそうです


果実はくびれがあって「ひっつきむし」のアレチヌスビトハギに似ていますネ
昨年9月末頃の節果





ヤマハギ (ハギ属)




マキエハギ (ハギ属)




カワラケツメイ (カワラケツメイ属)


エビスグサ (センナ属) 別名ロッカクソウ、ケツメイシ




ハブソウ (センナ属) 別名クロセンナ




ハネセンナ (センナ属)はまだ蕾


温室ではチンネベリセンナが咲いていました♪




クズ (クズ属)




サッコウフジ (ナツフジ属) 別名ムラサキナツフジ






フジマメ (フジマメ属) 別名センゴクマメ
まだまだ残暑厳しい9月・・・様々なマメ科植物が咲き、果実になっていました
そして、マメ科が幼虫の食草のウラナミシジミに癒されます~(^^)
コメント (4)

イケマ

2023年09月04日 | みんなの花図鑑

入笠山にて


イケマ (キョウチクトウ科 イケマ属)
山地の林縁の湿った所に見られるつる性の多年草
葉は対生で長さ10cmほどの卵状心臓形
よく見ると球状散形花序の花の蜜に蟻が訪れていました♪




シキンカラマツ




ウメバチソウ




マツムシソウにクジャクチョウ


エゾリンドウ


クサレダマ




ハナイカリ




アケボノソウ


サワギキョウ


ホソバトリカブト




入湿原笠ではヤナギランの種子がフワフワと舞っていました




ベンケイソウ


キキョウ


シモツケソウ


サラシナショウマ


アサマフウロ






約一年ぶりの入笠山(1955m)、周囲の山々から遠雷が聞こえる中
天候に恵まれ 心地よい空気と沢山の草花に癒されましたぁ~(^^)/

コメント (6)