「道の駅 但馬のまほろば」はこちら、
という看板を見つけたので、国道9号線から外れて、
外れて、外れて。。。
やっと着いたと車を止めて降りたけど、建物はどこから入るの?
と不安に思いながら建物をぐるっと回ると、
大きな駐車場が!
どうやら、バイパスの方面の方が正面だったようです。
いろいろ歴史資料館もあるけれど、
お腹ペコペコだったので、フードコートへ。
食べたのは、岩津ネギラー油ラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fc/ce56191fdadc68e2746603ef1891626d.jpg)
ラー油と肉味噌が豚骨スープに絡んでいい辛さでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
岩津ネギ。。。
日本三大ネギの一つだそうです。
刻んであるので、よくわからないと思って買い物コーナーへ行くと、
試食の焼きネギは完食されてた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
でも売ってたので、買って帰りましたよ♪
なかなか肉厚で美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
あと、連れが食べたのは、「まほろばラーメン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/46/a2ba621359423057c7a785df410e6cf6.jpg)
醤油系かな?
具がいっぱいあっていいなあ。
さて、どちらがお好みですか??
という看板を見つけたので、国道9号線から外れて、
外れて、外れて。。。
やっと着いたと車を止めて降りたけど、建物はどこから入るの?
と不安に思いながら建物をぐるっと回ると、
大きな駐車場が!
どうやら、バイパスの方面の方が正面だったようです。
いろいろ歴史資料館もあるけれど、
お腹ペコペコだったので、フードコートへ。
食べたのは、岩津ネギラー油ラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fc/ce56191fdadc68e2746603ef1891626d.jpg)
ラー油と肉味噌が豚骨スープに絡んでいい辛さでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
岩津ネギ。。。
日本三大ネギの一つだそうです。
刻んであるので、よくわからないと思って買い物コーナーへ行くと、
試食の焼きネギは完食されてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
でも売ってたので、買って帰りましたよ♪
なかなか肉厚で美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
あと、連れが食べたのは、「まほろばラーメン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/46/a2ba621359423057c7a785df410e6cf6.jpg)
醤油系かな?
具がいっぱいあっていいなあ。
さて、どちらがお好みですか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)