

連休3日目の13日は午前に行われた中学バスケチームの練習を終えると、そのまま小田急戦で伊勢原へ移動。
伊勢原市総合体育館にて神奈川の高校バスケ・県大会(2回戦)を見てきました。
この日は我が大学の卒業生が指導するK木学園高校が県大会2回戦を戦います。
相手はかつて神奈川で優勝したこともあるT䕃学園。
この相手にこれまで練習した内容を表現するK木学園。勝つことはできませんでしたが、ベンチ全体で盛り上げて戦う姿が印象的でした。
また隣では共に横浜市の高校であるIヶ尾高校とKヶ丘高校の接戦が行われていた。
伊勢原市総合体育館にて神奈川の高校バスケ・県大会(2回戦)を見てきました。
この日は我が大学の卒業生が指導するK木学園高校が県大会2回戦を戦います。
相手はかつて神奈川で優勝したこともあるT䕃学園。
この相手にこれまで練習した内容を表現するK木学園。勝つことはできませんでしたが、ベンチ全体で盛り上げて戦う姿が印象的でした。
また隣では共に横浜市の高校であるIヶ尾高校とKヶ丘高校の接戦が行われていた。
特にIヶ尾高校の応援が元気ありましたが、凄いのはその中心にいるのは同校女子部の選手達であり、どこも女子はパワフルですね。
男子バスケ部員達、頑張れ!