Shuklaのクライミング日記

クライミング&トレッキング、スキー。オールランダーの為ちっとも上達しません

指皮が永遠に薄いシニアクライマー

子持山・獅子岩

城ヶ崎 門脇南の磯

2008年12月07日 | 城ヶ崎・城山・湯河幕
週末は八つでアイスの予定だったのだが諸事情で中止に、急遽ネット仲間のYGJに参加させて貰って城ヶ崎でクライミング。
未公開エリアでフェースの予定となっていたのだがどういう訳かクラックに変更になっていた、ゲゲッhi
まずはフナムシロックに向かう、が既に20人位の人でロープがスダレ状態(風は強いし波しぶきが凄くて転進して正解)、で門脇南の磯へ移動。
こちらは一日貸切、暖かくて半袖でOKでした。
(エリアはNP&Bのルートが多いがボルトの腐食が激しい)
普段クラックは殆ど登らないのだがTRで登ったルートはフィンガーだったせいか意外とすんなり登れて楽しかった、練習すればリードもOKと言う感じ。
登ったルートは多分以下のルートだと思う。
学生気分で     10a    NP&B
チャームャCント  10c   
おまつりさわぎ   10d   × NP テラス部分でテンション
とえるぶ・さーて  10c  × NP&B  最後のフェースのボルダームーブが×、10cじゃないですね
帰りに「海女の小屋」に寄り漁火定食を食べて解散。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする