Shuklaのクライミング日記

クライミング&トレッキング、スキー。オールランダーの為ちっとも上達しません

指皮が永遠に薄いシニアクライマー

子持山・獅子岩

13~14日 八ヶ岳 南沢小滝

2008年12月13日 | アイス
13日 睡眠時間3時間、流石に眠いzzz2。美濃戸をベースに南沢へ、小滝は右半分は水が流れていた。
左側は既に穴が開いてボコボコ状態(某ガイド氏が氷の解禁日が必要だなぁと言われていた)。
大滝は発達途中で状態は余り良くない、もう1、2週間後の方が良いだろう。
明日は昼頃までは天気が持つ予報、真ん中まで登って登れる様だったらリードする予定だったのだが・・・。
14日 夜半から雪が降り始め美濃戸で8cm位の積雪(鉱泉では20cm程の積雪だったとか)、雪も止まないのでモチdown_slow パートナーも行く気が無いとの事で早々に帰京。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする