超寒い大晦日・外気温2℃
昨晩は吹雪になり、今朝が心配でしたが
陽射しがある場所は、すぐ解けてしまいました。
大晦日の雪景色、珍しいので
二階からお隣の屋根をパチリ
薄っすらですが北側なので、ザラッと凍り付いているようです。
山茶花もブルブル震え、冷たそう~
今日は北風も強く、凍える一日でした。
朝から腰を下ろす間もなく
今一息つき
これから団欒の食卓を囲み
ちょっと一杯頂き、ほろ酔いたい気持ちです。
来る年は皆様にとって佳き年でありますように、お祈り申し上げます
超寒い大晦日・外気温2℃
昨晩は吹雪になり、今朝が心配でしたが
陽射しがある場所は、すぐ解けてしまいました。
大晦日の雪景色、珍しいので
二階からお隣の屋根をパチリ
薄っすらですが北側なので、ザラッと凍り付いているようです。
山茶花もブルブル震え、冷たそう~
今日は北風も強く、凍える一日でした。
朝から腰を下ろす間もなく
今一息つき
これから団欒の食卓を囲み
ちょっと一杯頂き、ほろ酔いたい気持ちです。
来る年は皆様にとって佳き年でありますように、お祈り申し上げます
千両・松・ゆり オモト(真っ赤で大きな実付)
今年も例年の行事として
姉が活けてくれました。
遠路はるばる来てくれるので、助かります。
オモトは相生オモトとして、徳島の名産
お正月用切花として、阪神地方外出荷しています。
水管理をすると4月位迄持ちます。
毎年重宝して
これを見ると又1年去り、新年を迎えるのだと
とにかく早く感じるようになりました。
その日は子守が重なり
ママが離乳食の説明会参加の為
あやしながら
お花「きれい・きれい」ね~
首がしっかりして、お座りも出来
少し子守も楽になりました。
もう三日寝るとお正月
家族も一人増え、賑やかになります。
予報では寒いお正月らしいですね。
明日は食料の買出しへ
まだまだ忙しい、わたしです
クリスマスイブ゛らしく寒さがやって来ました。
今年最後のウォーキングへ
ストレッチ体操後、どんどん歩を進めると
身体もぽかぽか、上着を脱ぎたくなり
朝の冷たかった風が、逆に心地よかった。
ケヤキ並木も一枚の葉っぱもなく
振るい落とされていました。
かえで並木は紅葉がまだ残って
陽射しが射すと
四季おりおりの美しい姿
ウォーキングしながら、眺められ
素晴らしい文化の森公園です。
掃除も行き届き、枯葉を丁寧に収集され
市民の憩いの場所です。
戻り量販店へ寄ると
鶏肉の受難日、多種類に加工された商品が山積み
ちなみに我が家は、昨日から煮込んだ お で ん
阿波尾鶏のもも肉を、串にさして入れました。
煮込んでも、パサッ感がなく柔らかくジューシーさがある
とっても美味しい阿波尾鶏です。
今夜から明日にかけクリスマス寒波
どんどん冷えてきています。
もういくら待っても・・・・・
午後からしとしと雨
寒さは少しやわらいでいますが
今夜の皆既月食、見られそうもありません。
昨年のシャコバサボテン、鉢一杯に株が大きく育ち
今年の春、3鉢に株分けしました。
それが花を咲かせてくれました。
ピンクの濃い色が株分けした分で、薄色は剪定したのみ
花びらが珍しい形で、しべも複雑ですね。
二種類並べると、お互い引き合い
どちらも捨てがたいです。
メルも「きれいな~」と眺めています?
私に付きまとい、カメラ目線・慌ててシャッターです。
シャコバサボテンは移動すると、蕾が落ちるらしいですが
満開になると、居間の方へ移し
食事しながら眺め、楽しみます
今年最後の教室です。
PC壊れた為、遅れてのUPになりました。
今日は穏やかな、大掃除日和です。
汚れが目立つ水回り
少し丁寧に拭き掃除しました。
洗面所もピカッと輝きを取り戻し
気分爽快です。
本日のメニュー
日の出焼き・車えびの甘酢煮
鮭の南蛮漬け・炒り鶏
日の出焼き4人分
材料→貝柱8個、塩・酒少々、 A→練りウニ大s2、卵黄1/4個、 クッキングシート
① 貝柱に五番のすじを入れ、塩・酒少々をふり、10分余りおく。クッキングシートにのせ、水気をふいてロースターで2分程度焼く。
② 練りウニに卵黄を混ぜる。
③ 貝柱の表面が乾いたら、②のウニをスプーンの底で丸く塗る。再びロースター又はグリルで2分焼く。
車えびの甘酢煮4人分
材料→車えび8尾、 煮汁→酢大s4、酒・水各大s2、砂糖大s1、塩小s1、生姜薄切り2枚
① えびは背に浅く切り目を入れ、背ワタをとる。
② 鍋に煮汁を煮立て、①のえびをいれ、煮立って1~2分煮て火を止めて味を含ます。
一工夫で美味しさ増し、御節の一品にもなります。
炒り鶏
材料→鶏もも肉1枚、人参細1本、ごぼう小1本、こんにゃく1枚、蓮根100g、たけのこ(穂先)1個、干し椎茸4枚、絹さや12枚
煮汁→だし汁2C、醤油1/2C、味醂大s4、砂糖大s1、 サラダ油大s1
① 鶏肉は一口大に切り、人参は皮をむいて5mm厚さの輪切りにして梅型に、蓮根は乱切り、ごぼうは皮を荒い落とし
乱切りにして水にさらす。たけのこは長めの乱切り、こんにゃくは格子目を入れて、2~3cm角にきる。
椎茸は戻して十文字に切る。
② 鍋にサラダ油を熱し、鶏肉を入れて炒め、色が変わったら材料を順に入れて炒め合わせ、煮汁を加えて落とし蓋をし
煮立ったら弱火にして煮含める。塩ゆでした絹さやを飾る。
ご飯のおかず、お酒のあて、どちらも合います。造り置きして、お正月のだいどこ仕事、骨休みしませんか
今回の講座も、限られた予算を上手に献立され
何回か通っていると
重なる献立もありますが
旬の野菜を豊富に使い
手造りのランチが楽しみです。
又来年も申し込みしてあるので
元気を貰いに参加します。
12月に入り少し寒さも増して
年の瀬を感じています。
元気でお正月を迎えられますように!!
師走に入りはや1週間が過ぎ去り
日々の流れが、格別早く感じられ
気持ちだけが焦り、でもゆったり過ごしています。
小雨模様の朝を迎え
だんだん冬型の気配を感じ、日中もどんよりして
次第に寒くなりました
本日のメニュー
キャベツりんごソースサラダ・牛肉塩焼き
かきピラフ・かぶときのこスープ
かぶときのこスープ4人分
材料→かぶら中2個、かぶら菜少々、生しいたけ2枚、マッシュルーム80g、鶏もも肉120g、スープ4C、バター小s1、醤油少々
① かぶらは皮を剥き、縦に四つ割りにする。生しいたけは細切りする。マッシュルームは薄切りし、すぐ水につける。
② 鶏肉は皮をむいて1cm角に切る。
③ かぶら菜の柔らかいところは、サッとゆで3cmに切る。
④ 鍋にスープ、鶏肉を入れ蓋をとって煮る。煮立ちはじめたら、アクを除き、かぶらを入れて静かに煮る。
かぶらが柔らかくなれば、きのこ類を入れ、塩、こしょうで味を調え、醤油数滴とバターを落とす。
旬のかぶらは柔らかくて美味しい。これからの季節暖かいスープで、身も心もぽかぽかになりますよ。
キャベツりんごソースサラダ4人分
材料→キャベツ400g、鶏ささ身2本、塩・酒各少々、
ドレッシング{サラダ油大s1、酢大s1/2、白ワイン小s1/2、りんご1/2個、レーズン大s1
① キャベツは芯を除いて千切りし、ザルごし熱湯をかけ、冷えたら水気を絞る。
② ささ身に塩、酒少々をふって、電子レンジで1分程度加熱し、細かく裂く。
③ レーズンはぬるま湯に戻す。りんごは皮をむいて塩水にくぐらしてからすりおろし、サラダ油、ワインと混ぜる。
④ キャベツ、ささ身、レーズンとドレッシングを和える。
すりおろしリンゴ味がやさしく、キャベツもシャキ感が残り、お肉の後さっぱりして、よく合いました。
先日の快晴の小春日和
眉山、山頂(290m)まで
坂道の上下はなく、どんどん上へと歩くのみ~
やはり、ふくらはぎに応えました。
でも頂上へ着くと、素敵な景色が迎えてくれました。
青い海の遥か彼方には和歌山方面があります。
小さく船が~南海汽船が出航です。
橋の向こう辺りに我が家があります。
吉野川です。右側の橋は建設途中です。
淡路島が遠くに見えています。
紅葉も真っ赤か
ウォーキングの後は、おにぎり弁当も差し入れしてくれ
その上抽選会もあり
私は運好く、ネックウォーマーが当たり
でも1等は高価なウォーキングシューズ
当選した人は、文句なしの良き日でしたね。
欲は言いません、私も満足の日でした。
最近ネットに繋がらなかったので
遅れてのUPです。
離れた場所のモデムが悪く
本日修理出来ました