四季の移ろい・・・気ままに

日々出来事で印象に残った事を記します。

料理教室(7月30日)

2013年07月30日 | 料理

不安定な空模様が、昨日より続いています。
今朝も道中、ザーと急に降り出し
最近各地で豪雨が報道されているので
少し心配でした。
でも一瞬で、昼間から晴れ間が出て
蒸し暑い終日でした。

 

本日のメニュー
エビ団子レモンあんかけ・焼き茄子梅肉タレ
きゅうり、鶏の炒め物・かぼちゃスープ

エビ団子レモンあんかけ 2人分
材料  エビ100g、豚挽肉50g、長ネギみじん1/4本、生姜みじん大s1/2、溶き卵1/2個、塩小s1/4、
     片栗粉大s2

     きゅうり1/2本、揚げあぶら適宜
レモンあん { 砂糖・レモン汁各大s1.1/2、鶏固形スープ1/2個、水1/2c、片栗粉大s1/2、塩小s1/8、
          酒大s1/2 }

① エビは殻をむいて背ワタを取り、粗みじん切りする。

② 豚挽肉、エビ、ネギ、生姜、塩、溶き卵、片栗粉を混ぜ、一口大の団子に丸める。

③ 中温(180℃)に熱した油で②のエビ団子をゆっくり揚げる。

④ レモンのあん材料を混ぜながら煮立て、トロミをつける。

⑤ きゅうり斜め薄切りを皿の周りに敷き、中央にエビ団子を盛り、レモンあんをかける。

レモンあんの甘酸っぱさが、とても美味しく、どなたにも喜ばれそうです。

 

かぼちゃスープ 2人分
材料  かぼちゃ150g、玉葱50g、バター大s1、スープ1c(水1c+固形1/2個)、牛乳150cc、
     生クリーム小s2

① かぼちゃの皮、種を取り、薄切りする。玉葱も薄切りする。

② 鍋にバターを溶かし、玉葱がしんなりなるまで炒め、その後にかぼちゃを加えて炒め、全体に油がまわったら
   スープを加えて、かぼちゃが柔らかくなるまで煮る。

③ ②をミキサーにかけ、牛乳を加え、調味した後冷やし、器に注ぎ、生クリームを中心へ流し込む。

かぼちゃをスープにすることで、子供さんからお年寄りまで、美味しく頂けますよ、是非手作りしてください。


料理教室(7月23日)

2013年07月23日 | 料理

日中33℃の真夏日
風もなく、ムンムンした熱気
まだまだ、これから暑さ本番を迎えるのに
今から 「 暑い・あつい 」と文句をこぼしてる私です。
特に汗かきなので感じます

本日のメニュー
オクラそうめん・くず豆腐
太刀魚の薬味酢・ゴーヤツナ和え

オクラそうめん 2人分
材料  オクラ10本、塩少々、そうめん150g、だし150cc、生姜汁小s1/3、もみ海苔1/4c
     { 酒・味醂各大s1・塩小s1/3強・薄口醤油大s1/2 }

① 酒・味醂は電子レンジ500w(ラップなし)に1分かけ、塩を加え、だし汁、醤油を混ぜて冷やす。

② オクラは塩ずりし、茹でて縦に切って種を除き、みじん切りし、①と生姜汁を混ぜる。

③ そうめんは茹でて水に取って、もみ洗いし、しっかり水気をきる。器に盛り、②をかけ、もみ海苔を散らす。

オクラたっぷりのそうめん、緑が夏らしく目に爽やか、オクラのねばりがしっかりとつるつる
喉越しよく、今日の暑さにもってこいでした。

 

くず豆腐 5~6人分
材料  豆乳750cc、くず粉60g、青じそ5枚、 { だし200cc・醤油大s1.1/2・わさび適宜 }

① くず粉に豆乳を少し加えて溶かしてから残りを加える。鍋に入れて、最初は中火で木しゃもじで底を混ぜ
   少し固まりかけたら、中弱火にし、全体が均一に弾力、艶がつくよう混ぜる。
   (水に生地を落として固さを確認)

② 水で濡らした容器に流し入れ、水につけて粗熱を取り、表面が乾いたら、冷水に浸けるか、冷蔵庫で
   1時間以上冷やし、切り分ける。青じそを敷いた上に盛る。

とても美味しいです。もっちり・滑らか・フワァ感があり、もっと食べたい~そんな豆腐でした。


料理教室(7月16日)

2013年07月16日 | 料理

昨日は雷雨が一時激しく、1時間に30mm位
雨粒が目で分かる降りかたでした。
でもこの辺は被害もなく、助かりました。
今日は晴れ間が広がり、雷雲もなく
暑い一日でした

本日のメニュー
きゅうり生ハムスパゲティー・ズッキーニースープ
豚肉衣揚げ・トマトマリネサラダ

ズッキーニースープ  2人分
材料  ズッキーニー(150g)1本、鶏もも肉1/2枚、水2c
     { 絹ごし豆腐100g・かつお節2.5g・昆布5cm・酒大s1.1/2・味醂大s1/2・紙パック大1 }
     薄口醤油大s1/2、塩小s1/2、片栗粉大s1強、おろし生姜大s1/2強

① ズッキーニーは縦に切り、スプーンで種をこそげ取り、1cm厚さに切る。豆腐は3cm角切り、鶏肉は
   皮と脂肪を除いて一口大に切る。

② 鍋に水、鶏肉、かつお(紙パック)、昆布、酒、味醂を加えて火にかけ、煮立ったらアクを除き、弱火にして
   約3分煮て、かつおパックと昆布を取り出す。

③ ②へズッキーニー、豆腐を加え、約2分煮て調味し、水溶き片栗粉でトロミをつけ、器に注ぎ
   おろし生姜をのせる。

ズッキーニー自体、淡白な味なので、あっさりしたスープ、冷やしても美味しいかも、暑い日のスープ
大人は生姜多目が美味しいです。栄養補給になりそうです。

 

トマトマリネサラダ(5~6人分)
材料  フルーツトマト10個、玉葱1/2個、バジル20g、白ワインビネガー1c、
     マリネ液 { 蜂蜜大s5・塩少々・黒粗挽きこしょう少々・EXオリーブ油大s2 }
     ペティーナイフ

① トマトのヘタのまわりをペティーナイフでくり抜き、熱湯に入れて冷水に取り、皮をむく。

② 玉葱はみじん切り、バジルの葉は手でちぎる。

③ マリネ液を混ぜ、トマト、玉葱を和える。

マリネ液は多めに作ると2~3回使用できます。具材を足して応用できそうです。
トマトが少し大きかったので半分に切りました。ビネガーの酸味が今日の暑さに・・・美味しかったです。


料理教室(7月9日)

2013年07月09日 | 料理

梅雨明けした模様の声をきくなり 「暑い・・・あつい」
蒸し暑さと陽射しの厳しさに 「どうにかして~」 

これからが夏本番、上手に付き合わなければっと
自分に言い聞かせて
青空のなか出かけてきました。

本日のメニュー
あなご寿司・じゅんさい赤だし汁
牛肉とかぼちゃのきんぴら風・焼き茄子胡麻だれ

 

あなご寿司
材料 米3合・昆布10㎝    合わせ酢・酢大s4、砂糖大s1.1/2、塩小s1
    焼きあなご2~3尾、みょうが3個、きゅうり2本、青じそ10枚、炒り白胡麻大s2

① 米は炊く30分前に洗って、同量の水と昆布に浸し、普通に炊く。合わせ酢を溶かし、ご飯に混ぜ
   切るように混ぜて冷やす。

② みょうが、きゅうりは小口切りし、塩小さじ1/3をまぶして絞る。青じそはせん切りし、水にさらして水気をきる。
   あなごの表面は洗い流し、水気を取り(表面が綺麗場合は洗わなくてよい)8ミリ幅に押し切りする。

③ 寿司飯に、みょうが、きゅうり、青じそを混ぜ、あなごを表面に散らし、しゃもじで底から返すようにして混ぜる。
   皿に盛って白胡麻を散らす。

暑い時期のお寿司にぴったりです。具を煮炊きしなくてよいし、夏野菜がシャキッとし美味しかったです。

 

焼き茄子胡麻だれ 2人分
材料  茄子2本、オクラ2本
     浸し汁 { だし汁1/2c・薄口醤油大s1/2・味醂大s1/2 }
     胡麻だれ { 練り胡麻大s1.1/2・醤油、蜂蜜各大s1/2・おろし生姜小s1/3・だし汁小s1/3 }

① 茄子はヘタを切り落とし、強火で全面しっかり焼いて、冷水に取り皮をむく。オクラは塩ずりし、ヘタを丸く
   むくように切り、茹でて冷水に取る。

② 浸し汁に皮をむいた茄子を浸ける。

③ 胡麻だれを作る。

④ ②の茄子とオクラを2~3個に切り、器に盛り、胡麻だれをかける。

茄子1個では物足りない位、胡麻だれをつけると美味しい。ご飯もりもりいけそうです

 

ゴーヤーのカーテン
種から育てたのが一気に伸びました。
流行の緑のカーテン、居間の窓辺に、少しはエコになるかしら
風になびき見た目も涼しそうです。

実はジュースにすると癖になる美味しさです。
ばなな・りんご・にんじん・豆乳・ヨーグルト・甘味にカルピス原液
酢・オリーブオイル等ミキサーで混ぜ合わします。
夏ばて防止ジュース、お試し下さい。


料理教室(7月2日)

2013年07月02日 | 料理

今年の梅雨は降り続かない
今日も晴れ間が覗き、出かけるのには助かります。
半夏生に当り(夏至から数えて十一日目)
農家の人々も田植えを終わり
ホッと一息ついているでしょうね
今年の豊作をお祈りします!!

本日のメニュー
イカバーグ・人参サラダ
ピーマンチーズフリッター・ヨーグルトゼリー

イカバーグ 2人分
材料  イカ1.5杯、塩小s1/4・こしょう少々、エノキ1/3束、パン粉大s2~3、卵1/3個、サラダ油大s1.1/2
     レタス1枚、ミニトマト4個、バター小s1、ペーパー
     ソース { 味醂大s1・醤油大s2/3強・ワイン又は酒大s1.1/2 }

① イカはワタを抜いて除き、皮をむく。足の吸盤はしごき取る(布巾利用)。水気を拭き取り刻む。
   カッターに入れ、塩、こしょうを加えて粒が残る程度にカットする。

② ①のイカ、みじん切りしたエノキ、卵、パン粉をよく混ぜ、小判型に丸め、フライパンに油を入れ
   中火で両面焼く。

③ イカを取り出したフライパンに、ソースの調味料を加え、一煮立ちさせ、火を止めてバターを溶かす。
   イカバーガーにかける。

柔らかくフワッと仕上がり、どなたにも喜ばれそうです!

ピーマンチーズフリッター 2人分
材料  ピーマン4個、揚げ油適宜、塩少々、インゲン8本    
{ 卵1個・薄力粉1/4個・パルメザン粉チーズ大s1・粗引き黒こしょう少々・ベーキングパウダー小s1/4 }

① ピーマンは縦半分に切り、ヘタ、種を除く。インゲンは筋を除く。(水気をよくとる)

② ボールに卵を入れてほぐし、ふるった粉、パルメザンチーズ、粗引きこしょう、ベーキングパウダーを
   入れて混ぜる。

③ 油を180℃に熱する。ピーマン・インゲンに衣たっぷりつけて薄くキツネ色になるまで揚げる。

④ ③の油をきって皿に盛り、お好みで塩を添える。

衣に注目です。水を使用してないのでフワッとの食感、ピーマン嫌いの子供さんも大丈夫な気がしました。

 

日曜日、孫のお守り、近所の港公園へ散歩です。
ブランコに抱っこしてこぎ
「天までとどけ~天までとどけ」なんて叫びながら大揺れ
童心に返り、二人してきゃーキャーと大笑いしました。
眉山をバックに遊具で・・・ままごと遊びもし
最後は野菜としょうして、ちょっとの隙にカヤをすごき
ちゃん、手のひらを切り、{痛い~痛い~」
慌てて戻り、消毒し慰め一安心
子守は楽しい反面、疲れもします。