嘉平 2012-09-17 22:05:33 | ファミリー まろんの写真のついでにこいつも撮ってみた 黒ラブのあいを母のように思っている様子 特に寒くなっていくこれからはべったりになる いいんだけどさ~ 私には文句ばっかり言うの、どうにかならんかな~ 愛想なしはちと寂しいぞ
まろんの再手術 2012-09-17 21:54:40 | ファミリー 久々の更新なのにこんな話で申し訳ない 今日まろんを病院へ連れて行った 何年か前にとった乳癌が再発していたのが ここ最近大きくなってきたので も一回取ることにしたのだ 御年13歳 高齢ではあるがまだ体力も食欲もある 昨年姉妹のしおんが先立ってしまい まろんにはもう少し頑張ってもらいたいのだ 病院の行きの車では大騒ぎをしていたが 帰りは大人しいものだった 今回は日帰りで帰れそうなのも 特に他に懐かないまろんにはありがたい 先生と話し、手術の日を2週間後に決める もう少し一緒にいような、まろん!
しおんの事 2 2011-11-26 01:32:36 | ファミリー 今夜外出中の嘉平が寒いのか戻ってきた 部屋に入っても私の顔みて何か言っているが 文句なんだか他のことだか全くワカラン ブログを振り返ると、しおんの手術が10月始めで あれから2ヶ月経ずにここまで進んでしまった 手術しなかったらもっと短かったのだろうか… 「もしも」は意味が無いと分かっていても考えてしまう 彼女は私の身代わりでこうなったのではないかとも思う 触ると苦しがるので抱きしめることも出来ない もう私に出来ることは声をかけ、見送ることだけだ
しおんの事 2011-11-23 02:59:26 | ファミリー ちょびの具合が悪いのに気を取られていたら しおんに気づくのに遅れた ごめん 多分肺への転移… かなり痛くて苦しそう 明日はずっと一緒にいようと思う
ネコがウツになりまして 2011-11-10 22:23:00 | ファミリー 写真は約2年前のちょびさん 昨日急遽休みを取ることになってゆっくり朝寝坊していたんだけど 猫のちょびが元気なくて病院へつれて行くことに 最近みんなからいじめに合っていたのも気になっていたんだ 体重4.6kg 十分なようだけど背骨が明らかに浮き出てる 他の猫とは隔離して新築猫マンションに入れる 缶詰の特別食も興味がない様子で 寒くて入れた湯たんぽの上でうずくまる 検温と血液検査と触診で調べてもらったが 特に以上はない 脱水症状は顕著 なので点滴と食欲促進の注射を打ってもらう これで回復を祈る… 身体が大きくて見栄えのする猫なの でも実はとっても甘えん坊なちょびさん メンタル弱かったんだな~ 他にも太助がお腹に腫れを作って帰ってきた 食欲もあって様子は変わらないので 要観察…まったくもう… 諭吉さんが出かけていく訳よね
なおさん星に戻る 2009-11-09 14:46:11 | ファミリー 残念なお知らせ 日曜に迎えに行くはずだったなおさん 7日の土曜日朝に星に戻りました 送らせてもくれなかった・・・ 後悔がふたつあります 発見が遅れたこと 見送りが出来なかった事 抱きしめられなくてごめん そして、来てくれてありがとう また合おうね
なお 2009-11-05 11:20:08 | ファミリー 写真は今年5月のなおさん 秋支度にも登場 今はもっと痩せてしまった 先週までは元気で食欲も旺盛だったの それが金曜日からぱたりと食べなくなった 具合が悪くて食べ物に興味がない感じ 口の中の具合がまた悪くなったと思い 日曜の夜に病院へ連れて行き注射を打つ いつもだと翌日には元気になるのだけど 様子が違う 口内炎は良くなってるのに食べない 缶詰を変えてみたり なおさんの好きなコーヒーミルクを上げても 反応しない ぐったりしてる訳ではないが 食べてないので衰弱が目に見える で、昨日(水曜)の夜に改めて受診する 血液検査 白血球の数値が高く 赤血球が少ない 腎臓が悪い 触診で腎臓辺りにしこり有り なおさん触ると痛がる これか、と腑に落ちる事があった 昨年口内炎が酷かった時に 猫エイズや白血病を疑ったが「白」だった 腎臓にも異常はないが 私も先生も口内炎以外の「何か」を疑っていたのだ 若いのに総抜歯した 食べても食べても太れない理由 その時には見つからなかった その「何か」がコレだったんだ 結局昨夜はそのまま入院となった そのしこりがなんなのか 治療はどう進めるのかはこれからだが とにかく何も食べてないから そこんとこをお願いして帰る 私がなおさんに出来る事を今、考えている
朝の「そら」 2009-10-29 14:44:49 | ファミリー この熱い視線をみよ! 朝ベッドから起きる時にこの熱視線 可愛いでしょ? だからぐりぐりなでなでしてあげるの だから毎朝この顔で待機→なでなで でも抱っこは嫌いなんだよね~ ぎゅっとすると途端に逃げる ぐりぐりだけでいーの!
のびちび 2009-09-20 22:21:49 | ファミリー 昼間は太陽が暑かったけど 夕方雲も多くなると 気温がすっと下がった 地面は確かに温かかったよ そりゃ気持ちよかろ 謎の生物「ツチノコ」って こんなんじゃなかった? カワイイからいいんだけど~ 可愛いついでにもういっちょ! 「箱ちょび」です
トラのリハビリ 2009-07-01 22:07:38 | ファミリー 現在猫マンションで独身生活をしてるトラ 最近猫トイレを掃除してると外に出てくるようになった 引きこもり生活からの脱皮? でも他の猫が挨拶に来ると慌てて逆戻り とにかく少しずつ慣れていこうね