
本日は休みを取りました、計画的に
初トレイルレース参戦と言うことで
多分筋肉痛と疲れで使い物にならんだろうという予想
我ながらズバリ的中
しかも1日置いての火曜日がピークであろうという自分の身体を知り抜いてますな
昨日は自転車も乗れたし前進出来てたぞ、階段は降りられんかったけど(後ろ向きでおりました)
今日は前進も苦痛
座るのも立つのも、故にトイレの動作は拷問に近い
今日になって大きな筋肉、太腿の前(下り坂ではお世話になりました)と
腹筋(登り坂の前傾を支えるのはココです!)が騒いどります
「第1回八重山トレイルレース」
富士山をはさみ、丁度私の住む富士市と反対の所にある山梨県上野原市で行われる大会っす
行くのも初なら走るのも試走なしという無鉄砲さで挑戦
行きの車は2時間半で余裕の到着
前日の夜、富士では大雨洪水警報だったので心配した(ホントはしてない)天気もほらこの通り!

そうよ私は晴女

参加者はロング(約35km)ショート(約20km)合わせて900名と
スタート&ゴールの市立上野原中学校は結構な賑やかさ

↑↑中学校のグランドは静か。見えないけど正面の山の向こうには富士山デス
と、元気なのはここまで
トレイル舐めんなよと「こんな坂」「あんな坂」を登り登りその後の一気下り
走り始めの10kmを2時間かかった所で思い知らされましたワ

↑↑完走証。みんなあの坂を駆け上がるんだね~スゴイ
ショート20.26kmを4時間27分39秒
気がつけば4時間半も走ってたんだねえ、登りは殆ど歩きだけど
でも楽しかった~
基本Mなんで
どんどん五感が目覚めていく感じがたまらない
ロードでは苦手な下り坂が獣道に限り得意であることが判明したのも嬉しい
抜かしたことはあれ下りでは抜かされなかったもんね
これからは「(獣道)ダウンヒルのしおん」とお呼びでないか
ということで、身体が動かない今日はPCの前で秋に参加するレースをふたつ程ポチりました
9月からトレイル2本、フルマラソン1本、地元のキウイ(は予定。申込はこれから)と
月1ペースで走ります!
きゃーっ楽しいなあ~
初トレイルレース参戦と言うことで
多分筋肉痛と疲れで使い物にならんだろうという予想
我ながらズバリ的中
しかも1日置いての火曜日がピークであろうという自分の身体を知り抜いてますな

昨日は自転車も乗れたし前進出来てたぞ、階段は降りられんかったけど(後ろ向きでおりました)
今日は前進も苦痛
座るのも立つのも、故にトイレの動作は拷問に近い

今日になって大きな筋肉、太腿の前(下り坂ではお世話になりました)と
腹筋(登り坂の前傾を支えるのはココです!)が騒いどります
「第1回八重山トレイルレース」
富士山をはさみ、丁度私の住む富士市と反対の所にある山梨県上野原市で行われる大会っす
行くのも初なら走るのも試走なしという無鉄砲さで挑戦
行きの車は2時間半で余裕の到着
前日の夜、富士では大雨洪水警報だったので心配した(ホントはしてない)天気もほらこの通り!

そうよ私は晴女


参加者はロング(約35km)ショート(約20km)合わせて900名と
スタート&ゴールの市立上野原中学校は結構な賑やかさ

↑↑中学校のグランドは静か。見えないけど正面の山の向こうには富士山デス
と、元気なのはここまで
トレイル舐めんなよと「こんな坂」「あんな坂」を登り登りその後の一気下り
走り始めの10kmを2時間かかった所で思い知らされましたワ


↑↑完走証。みんなあの坂を駆け上がるんだね~スゴイ
ショート20.26kmを4時間27分39秒
気がつけば4時間半も走ってたんだねえ、登りは殆ど歩きだけど
でも楽しかった~
基本Mなんで

どんどん五感が目覚めていく感じがたまらない
ロードでは苦手な下り坂が獣道に限り得意であることが判明したのも嬉しい
抜かしたことはあれ下りでは抜かされなかったもんね

これからは「(獣道)ダウンヒルのしおん」とお呼びでないか

ということで、身体が動かない今日はPCの前で秋に参加するレースをふたつ程ポチりました

9月からトレイル2本、フルマラソン1本、地元のキウイ(は予定。申込はこれから)と
月1ペースで走ります!
きゃーっ楽しいなあ~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます