![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cd/b3effc971bd0456998e76504d2c712d0.jpg)
初めてのフルマラソン大会
情報ではトイレが少ないとか
途中の補給は水だけとかあったけど
宿泊先から歩いて10分かからないで受付までいけたし
スポーツゼリーを二つ携帯してたし
途中でスイカが出たし充分でしょ?!
市民大会の名前通りアットホームな雰囲気が良い感じ
パンフレットの誤字脱字はご愛嬌ってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cb/d044b3f7175bdbc006a178a4775eafb1.jpg)
今回マラソン本に書いてあった通り
1週間前から運動量を減らして
直前は炭水化物を多めに摂取(うどんとか)
走っている最中も水分と栄養は前もってを心がけた
そのせいかエネルギー切れという状態はなかった
筋肉疲労は仕方ないけど!
疲れでフォームが崩れるのだけ気をつけた
強いてはそれが怪我に繋がるし
踵や長距離で痛くなる膝も気になってるし
で、走ってみて
踵の痛みはいつも通り
膝も長持ちし関節系は何とかなった
筋肉は練習通り
つまり完走がやっとの筋肉の出来って事
時間を縮めたければ
ビルドアップとか坂道とかを
LSDと組合わせながら練習すべきでしょう
腹筋、特に下腹がもう少し欲しい
つまり
この大会で自分の足りない所がよく見えた
練習してきた事以上のパフォーマンスは出ない事が
よーーーく分かりました!!
また明日から頑張ります
情報ではトイレが少ないとか
途中の補給は水だけとかあったけど
宿泊先から歩いて10分かからないで受付までいけたし
スポーツゼリーを二つ携帯してたし
途中でスイカが出たし充分でしょ?!
市民大会の名前通りアットホームな雰囲気が良い感じ
パンフレットの誤字脱字はご愛嬌ってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cb/d044b3f7175bdbc006a178a4775eafb1.jpg)
今回マラソン本に書いてあった通り
1週間前から運動量を減らして
直前は炭水化物を多めに摂取(うどんとか)
走っている最中も水分と栄養は前もってを心がけた
そのせいかエネルギー切れという状態はなかった
筋肉疲労は仕方ないけど!
疲れでフォームが崩れるのだけ気をつけた
強いてはそれが怪我に繋がるし
踵や長距離で痛くなる膝も気になってるし
で、走ってみて
踵の痛みはいつも通り
膝も長持ちし関節系は何とかなった
筋肉は練習通り
つまり完走がやっとの筋肉の出来って事
時間を縮めたければ
ビルドアップとか坂道とかを
LSDと組合わせながら練習すべきでしょう
腹筋、特に下腹がもう少し欲しい
つまり
この大会で自分の足りない所がよく見えた
練習してきた事以上のパフォーマンスは出ない事が
よーーーく分かりました!!
また明日から頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます